
2020年2月3日
【WEB内覧会・浴室編】No.4 浴室の窓を全開にして露天風呂感が!窓の高さと大きさは慎重に
前回に引き続き、 今回もWEB内覧会「浴室編」を書いていきたいと思います。 お風呂もいろいろこだわりました! ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 最高のお風呂の窓 こんなお風呂最高ですよね …

2020年2月1日
【WEB内覧会・浴室編】No.3 浴室のカウンターいる?いらない?木製ヒノキ椅子の意外な使い方
前回に引き続き、 今回もWEB内覧会「浴室編」を書いていきたいと思います。 お風呂もいろいろこだわりました! ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ お風呂のカウンターいる?いらない?問題 鏡 …

2020年1月31日
【WEB内覧会・浴室編】No.2 浴室の鏡いる?いらない?水アカ対策も大事
前回に引き続き、 今回もWEB内覧会「浴室編」を書いていきたいと思います。 お風呂もいろいろとこだわりました! ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ お風呂の鏡いる?いらない?問題 お風呂の鏡どれにしよう・・・ 当 …

2020年1月31日
【WEB内覧会・浴室編】No.1 真白でシンプルなお風呂!
ついにやってきました! WEB内覧会「浴室編」です。 お風呂もいろいろとこだわりました! ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 間取り 我が家の生活スペースは2階 …

2019年8月13日
【WEB内覧会・ロフト編】No.3 ロフトを漫画部屋に!超簡易本棚DIY
WEB内覧会の途中ですが、今回はちょっと寄り道して 本棚DIYについて書きたいと思います。 前回の記事はこちら どのご家庭にもたまっているであろう大量のコミック。 これが引っ越し …

2019年8月11日
【WEB内覧会・ロフト編】No.2 灼熱ロフトさんサヨナラ!ロフトの暑さ対策は断熱材と間取りが重要
今回も引き続き「ロフト」について書いていきたいと思います! 前回の記事はこちら ☆WEB内覧会のすべての記事は→こちらから ロフトは灼熱サウナ!? ロフトといえば灼 …

2019年8月11日
【WEB内覧会・ロフト編】No.1 リビングロフトは開放感たっぷり!狭小こそ無駄な空間を有効活用
今回はリビングに続き「ロフト」について書いていきたいと思います! 前回の記事はこちら ☆WEB内覧会のすべての記事は→こちらから ロフトの位置 ロフトは2階リビングに面するこちら …

2019年5月17日
【WEB内覧会・リビング編】No.7 リビング照明にこだわりたい人に絶対付けてほしいLED連続調光調色ライト LB18269W2C-B-WIFILED
前回の記事はこちら ■商品廃番のお知らせ 【調色LED電球LB18269W2C-B-WIFI】は廃番になったということです。 確認したところ以下の【調光調色LED電球LDA8W2C-C60RC】が新シリーズ …

2019年5月17日
【WEB内覧会・リビング編】No.6 隅まで明るいリビング照明!ライティングレール(ダクトレール)は自由度抜群
前回の記事はこちら 前回リストアップした中から 今回は選んだものと実際の写真をご紹介していきたいと思います! 若干ネタばれしてる感はありますが・・・ ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ W …

2019年1月31日
【WEB内覧会・リビング編】No.5 勾配天井(傾斜天井)の照明8つの方法
今回からは、悩みに悩んだリビングの勾配天井(傾斜天井)の照明について ご紹介していきたいと思います。 それでは、ごゆっくりと見ていってください^^ WEB内覧会のすべての記事は→こちら かなり …

2019年1月6日
お正月パーティーを開催!子供がいっぱいでも余裕^^
新年明けましておめでとうございます! 今年も正月がやってきました。一年はやーい。 昨年はたくさんの方にご訪問いただき誠にありがとうございました。 というわけで、年末年始は友だち家族をおまねきし …

2018年12月24日
【WEB内覧会・リビング編】No.4 リビングのカーテンはいらない!?ダブルレースカーテンで明るくおしゃれでローコストに
WEB内覧会「リビング」編。 今日はクリスマスイブですね~~~。どうしよう。何も予定がない。。 さて、リビングのカーテン。 みなさん、どうしてますか?? カーテンの出費もばかにならないですよね~ 我が家もカ …

2018年12月20日
【WEB内覧会・リビング編】No.3 2階リビングはおすすめ?2Fリビングのメリットとデメリット
前回はこちら WEB内覧会「リビング」編のつづきです。 WEB内覧会のすべての記事は→こちら 今回は2Fリビングにして感じたところを書いていきたいと思います! 間取り的にはこの部 …

2018年12月17日
【WEB内覧会・リビング編】No.2 狭いリビングも吹抜と勾配天井とロフトで大空間を演出
前回はこちら WEB内覧会「リビング」編のつづきです。 WEB内覧会のすべての記事は→こちら 間取り的にはこの部屋になります ↓↓↓ ロフトも開放感アップに利用する …

2018年12月10日
【WEB内覧会・リビング編】No.1 リビングの間取り!狭いリビングでも間取り次第で明るく開放感あふれる空間に
WEB内覧会4回目は「リビング」! ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ WEB内覧会のすべての記事は→こちら 間取り まず、2階の間取りのコンセプトは 「開放感 …

2018年12月5日
【WEB内覧会・玄関編】No.3 玄関はナチュラルアンティークでかわいく☆ファインタンブルストーン☆
前回はこちら WEB内覧会「玄関」編のつづきです。 玄関 それでは玄関の中へ~~~ 幅1920×奥行き4550mm。(右はマイホームデザイナー …

2018年12月5日
【WEB内覧会・玄関編】No.2 素朴レトロな洋風玄関 ローコストで人感センサーライトも
WEB内覧会2回目は「玄関」です! ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 間取り 我が家は総2階建て109平米なので、1階だけだと約54平米になります。 玄関は試 …

2018年11月30日
【WEB内覧会・玄関編①】ここまでこだわる!?極薄スリムなライン幅木
ようこそ!わが家のWEB内覧会へ! ついに念願のWEB内覧会を開くことができました。 いやあ長かった。本当に長かった。 手前味噌ではありますが、この家造り物語の完結編を書いていきたいと思います。   …

2018年11月30日
我が家、完成!
ついにこの日がやってきました! 8月1日、引き渡しの日です!(かなり過ぎてしまいましたが;) 青いなうち~。 ハウスメーカーによっては、引き渡しのお祝い?をするところもあるようですが、 我が家 …

2018年10月20日
我が家の見学会がはじまりました!
みなさん、こんにちわ! 今日はついに我が家の見学会の日。 楽しみ~っていう感じでもないですが、完成お披露目会ということで いろんな人に我が家を見学しもらうというのは なかなかない機会ですし、お客さんの反応な …

2018年10月18日
もうすぐ引き渡し
みなさん、こんにちわ! 当ブロブ「こだわりローコストハウス北欧風住宅新築ブログ」のお家が ついに完成の日がやってきました・・・。 土地の契約から、建築会社とのトラブル解約、 一級建築士Kさんと …

2018年9月20日
そのカップボード本当に必要??造作棚でローコストおしゃれキッチン収納
前回に引き続き、今回もキッチン収納シリーズの記事です。 キッチン周りは見た目や設備をおしゃれにこだわりつつ、 DIYを交えながらローコストアイデアもいっぱいの場所です! できる限り細かく分かりやすく書いてい …

2018年9月15日
おしゃれなキッチンカウンターをつくる!
こんにちわ! 内装もいよいよ終盤! 念願のWEB内覧会もついに見えてきました・・・^^; 今回は、2Fのキッチン施工風景と、カウンターDIYについて書いていきたいと思います。 ウ …

2018年9月14日
ついに外壁が貼られる!ニチハのガルバ外壁センターストライプU プレミアムと14mmサイディンググレアウッド
いよいよ工事も終盤! 外壁工事がはじまりました。 我が家の外壁はこちらの組み合わせとなっております。 ・2階 ニチハ ST型 センターストライプU プレミアム 1ST1G01M ディープブルー ・1階 ニチ …

2018年8月15日
いくらでできる??格安おしゃれでアンティークな室内窓の作り方まとめ
前記事はこちら。 こんにちわ!ついにおしゃれなアンティーク室内窓が完成しちゃいました! 今回は総額とポイントをまとめていきたいと思います。 建具屋さんの製作費見積もり こちらが実 …

2018年8月14日
室内窓が完成!格安おしゃれでアンティークな室内窓の作り方
前記事はこちら。 こんにちわ! ついに、木材の調達と、部品も到着し準備が整いましたので、 室内窓の制作風景から完成までを書いていきたいと思います! 建具屋さんが室内 …

2018年8月13日
室内窓の部品を施主支給(チェッカーガラス・開閉金具) 格安おしゃれでアンティークな室内窓の作り方
前記事はこちら。 こんにちわ!前回の建具屋さんとの打ち合わせで 室内窓のパーツを施主支給することになりました。 施主支給は慣れてきたのですが、部品の一部を施主支給するのは初めてです。 勘が良い …

2018年8月12日
室内窓の打ち合わせ 格安おしゃれでアンティークな室内窓の作り方
前記事はこちら。 こんにちわ!今回は室内窓の打ち合わせで建具屋さんの工場にいってきましたので、 そこでいろいろと分かったことを書いていきたいと思います。 建具屋がものすごい山奥に …

2018年8月12日
格安おしゃれでアンティークな室内窓の作り方(構想編)
前記事はこちら。 こんにちわ!久しぶりの投稿になってしまいました。 今回は、以前から書きたかった階段に取り付ける室内窓(造作窓)の作り方について書いていきたいと思います。 そもそ …

2018年7月9日
雑誌に掲載されました!ドゥーパ!2018年8号No125 シアタールームDIY
前記事はこちら。 こんにちわ! この度、我が家が全国紙に掲載されましたー(´∀`*) パチパチパチパチパチパチ 雑誌はこちら。 ドゥーパ!2018年8月。   …