2nd 分離発注で家を建てる編– category –
-
家づくりをする前の自分に伝えたい5つのこと、ローコストハウス編
こんにちは! 今回はコダテルから公開されていたお題「家づくりをする前の自分に伝えたい5つのこと」のアンサー記事になります。 我が家っぽく「ローコストハウス&ハイ... -
ウッドバルコニー「雨」だとこうなる!バルコニーの雨対策《WEB内覧会・バルコニー編④》
今回は、2階のウッドバルコニーの雨の日の様子をお届けしたいと思います。後半では、我が家のバルコニーの雨対策もご紹介します。それでは、ごゆっくりと見ていってくだ... -
ウッドバルコニーのパーゴラ風屋根の設計図を作る《WEB内覧会・バルコニー編③》
なんと、ウッドバルコニーに付けるパーゴラ屋根を設計することに!今回は、その経緯と作成したパーゴラ屋根の設計図をご紹介します。ごゆっくりと見ていってください! ... -
ウッドバルコニーにおしゃれなパーゴラ風屋根《WEB内覧会・バルコニー編②》
今回は、2階リビングのウッドバルコニーのパーゴラ風屋根についてご紹介します。ごゆっくりと見ていってください! WEB内覧会の一覧はこちら↓ https://myhomeblog.tiula... -
広いウッドバルコニー!2階リビングにフラットにつながる一体型バルコニー《WEB内覧会・バルコニー編①》
今回は、2階リビングとつながるウッドバルコニーのWEB内覧会です。ごゆっくりと見ていってください! WEB内覧会の一覧はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/web%e5... -
【おしゃれな階段手すり】ウォールナットとアイアンブラケットでかわいいナチュラル階段手すりまとめ
こんにちわ。今回はこれまでご紹介していきた「おしゃれな階段手すり」の総集編です。ウッドワンとカワジュンのコラボなおしゃれ手すりです。ごゆっくりと見ていってく... -
我が家のイラストを描いてもらいました
家イラストレーターyacoさんに我が家を素敵に描いてもらいました!すごく良い!水彩画のにじみがなんともいえない味が出てます。 このアイコンも何気に好みです。yacoさ... -
【壁紙記事まとめ】壁紙さがし2年の旅(サンゲツ・リリカラ・シンコール)
我が家は壁紙選びに2年かけました。正確に書くと、1社目にキャンセルされたおかげで2年かけることができました。です^^; 今回は、そんな我が家の2年間に及んだ壁紙探... -
コレが嫌シリーズ!窯業系サイディングのつなぎ目-我が家がたどり着いたサイディングのつなぎ目対策
サイディングのつなぎ目本当に悩ましいですよね。。 お金がないならサイディング一択みたいな風潮があります。このブログでも、サイディングの目地については何度か取り... -
テレワークにおすすめのデスクアイテムを発見!大型マウスパッド
今回は、テレワークが楽になるデスクアイテム「大型マウスパッド」についてご紹介します。ごゆっくりご覧ください。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.n... -
おしゃれな木製フレームのオフィスチェア「ブロンコ」を買ってみた!商品レビュー
今回は、おしゃれな木製フレームのオフィスチェア「ブロンコ」を買ってみたのでご紹介します。商品説明には載っていない部分に焦点を当ててレビューしたいと思います。... -
DIYパソコン机でL字レイアウトも自由自在!
前回完成したローハイトPCデスク。そういえば、L字レイアウトについてまだ書いていなかったので今回はそちらをご紹介したいと思います。それでは、ゆっくりと見ていって... -
背の低いPCデスクがいい感じ!ローハイトデスクDIY
今回は、ついに完成した背の低いPCデスク、その名もローハイトデスクのレビューをしたいと思います。IKEAの伸縮脚OLOV(オーロヴ)の使い心地も合わせてご紹介したいと... -
IKEAの伸縮脚で高さ調整できるPC机DIY@IKEA OLOV(オーロヴ)
今回は、IKEAの伸縮脚OLOV(オーロヴ)を使って前回DIYペインティングした天板に取り付けてPCデスクを完成したいと思います。それでは、ゆっくりと見ていってください!... -
PCデスクの天板をワトコオイルでペインティング!IKEAの伸縮脚で高さ調整できるPC机DIY
今回は、IKEAの伸縮脚で高さ調整できるPCデスクDIYということで、天板のペインティングをしていきたいと思います。前回の記事で設計図を作成したのでそちらも合わせてご... -
おしゃれな低いPCデスクをDIY!IKEAの伸縮脚で高さ調整できるPC机
前回の記事で、今使ってるPCデスクは適正高さよりも7㎝以上も高いことが判明しました。今回は、適正高さに合わせて、背の低いPCデスクのDIYに挑戦したい思います。ゆっ... -
パソコンデスク高さと身長の適正表を作成!最適なPC机高の計算式とは?
テレワークで在宅でパソコンを使って仕事をする機会が増えてきました。今回は、快適なパソコン環境の要素のひとつパソコンデスクの適正な高さについてご紹介したいと思... -
トイレットペーパーニッチで収納力も楽しさもアップ《WEB内覧会・玄関トイレ編⑧》
今回は、1階のトイレのトイレットペーパーニッチについて紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の玄関トイレ編はこちら↓ https://myhomeblog.ti... -
男前なトイレットペーパーホルダー TOTO YH701 トイレの施主支給品《WEB内覧会・玄関トイレ編⑦》
今回は、1階のトイレに施主支給したアイテムについて紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の玄関トイレ編はこちら↓ https://myhomeblog.tiulab... -
土間のトイレ《WEB内覧会・玄関編⑥》
今回は、土間のトイレについてご紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の玄関編はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e5%ae%9f%e9%a8%93%...