ローコストハウス5年目検証①ローコストハウスは2階建てがよい?

ローコストハウス家づくりシリーズ 2階建てにして分かったこと

「ローコストハウス5年目検証」は、ローコストハウスを建てて5年目の視点から実際のところどうだったか振り返る検証シリーズです。今回は、第1段ということで「ローコストハウスは何階建てが良いのか?」について、実際に我が家の実例を交えてご紹介します。

おすすめのローコストハウス本

この記事は、我が家のバイブル「500万円で家を建てる!」を一部参考にさせていただいています。書籍の紹介記事はこちら↓

あわせて読みたい
おすすめのローコストハウス本のご紹介「500万円で家を建てる!」実際に家を建てて分かったこと7選 今回は、おすすめのローコストハウス本のご紹介をしたいと思います。我が家の家づくりのベースコンセプトを作ってくれたバイブル本でもあります。どうぞごゆっくり見て...
目次

ローコストハウスと1階建て

ローコストハウスで家を建てるなら「平屋」という選択肢も出てくると思います。我が家は2階を選びましたが実際どうだったか検証してみたいと思います。

ちなみに、我が家の土地と延床面積は↓こちらになります。一般的な規格住宅と同じくらいの広さです。

土地面積:136㎡(約40坪)
延床面積:109㎡(約33坪)
家族構成:3人

平屋だと広い土地が必要だった

基礎工事2

こちらは、我が家の建築開始時の基礎工事の様子。

ちょっと分かりにくいですが40坪そこそこの面積があります。住宅密集地でお隣さんに非常に近接しています。

我が家は駐車場がないのでまだいいのですが、これにさらに駐車場があると考えると、平屋だとあと一回り土地の広さがないと厳しいと感じます。

平屋が建ったとしても、ギツギツで日当たりが悪く薄暗い家で、庭もなくお隣さんを気にしながら住むような家になっていたと思います。

北側のお隣さんは平屋にしてくれた方が助かるというのはあるんですけどね。

平屋は屋根の面積が増える

スーパーオークリッジ屋根材施工風景

平屋にすると2階建ての同じ広さの家とくらべると屋根が広くなります。

「平屋は高い」とたまに聞くことがありますが、こういう材料的な理由もあるということですね。屋根に関する材料代もですが工賃も増えることになります。

屋根は形状によってもコストに差が出てくるので、そちらはまた別の記事で取り上げたいと思います。

基礎、地盤改良の面積も増える

こちらは我が家の基礎が出来上がった頃の写真。梅雨まっただ中で、しょっちゅう湖のようになっていました。

それはさておき、土地の面積が広いと基礎や地盤改良費にも影響が出てきます。

我が家は地盤が弱いと言われていたので地盤改良の覚悟をしていました。

結果的には運良く不要でしたが、もし1階で地盤改良も必要だったらさらにコストが上がっていたと思います。基礎に関する金額は全体の予算を左右するインパクトを持っていると感じました。

屋根と基礎は面積が増えるので素人にも分かりやすいコスト削減のポイントですね。もちろん、家の広さによっては1階の方が安くなる場合もあるので、そのあたりはハウスメーカーの見積もりを取って確認することが大切だと思います。

ローコストハウスと3階建て

それでは3階建てはどうでしょうか?

参考本や実際に建築士さんに聞いた話を交えて検証していきたいと思います。

3階建ては柱や梁を増やさないといけない

WEB内覧会リビングと天窓

建築士さんに「3階建てにできますか?」と聞いたことがあります。

答えは、構造計算が必要だったり、強度を上げるために柱や梁を増やす必要があったりと、予算的に我が家には全くおすすめではないというものでした。

ウッドショックもあり材料費が高騰している今はその影響もさらに大きくなるでしょう。

安全対策用の費用が追加になる

3階建てになると、脱出経路など火災などに備えて消防に関する費用も増えるということです。たしかに、3階建てだと飛び降りるわけにもいきませんし、救助する側も大変になのは確かです。

固定資産税への影響

2階建ての家

3階建てにすると固定資産税にも影響があると言われています。

固定資産税は安く建てられたとしても独自の算定基準で平均化されてしまうので、固定資産税の影響を考えて3階をやめて2階にするというお話をよくききます。我が家のようなローコストハウスでも年間10万円以上払っていますので、これ以上あがると思うと大きい家を建てるのもう~んと考えてしまいますね。

まとめ

以上、我が家がローコストハウスを2階建てにして分かったことについてご紹介でした。

我が家は、土地の広さや予算的に2階建て1択でしたが、ローコストハウスという面でも效果はあったと感じています。安くて広い見晴らしの良い土地があれば1階もあこがれますけどね~。

以上、参考になれば幸いです。それではまた。

ハウスメーカーを断るのがつらいときは・・・

ハウスメーカーに間取りプランを作ってもらうって本当に楽しいですよね!ただ、我が家は頼みすぎてお断りを入れるのがホントに辛かった。

いろんなハウスメーカーにちゃちゃっと間取りを作ってもらいたいならオンラインで一括依頼するという方法も。

我が家が選んだ「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」

コスパに徹底的にこだわった我が家は、エアコン選びにもかなり時間をかけました。そんな我が家が選んだコスパ最強のエアコンをご紹介します・・・

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次