マイホームデザイナーで街を作ってみた

いつもお世話になっているマイホームデザイナー。遊び半分、実用性半分で家周辺のプチ街を作ってみました。(素人ゆえ細かいところはご容赦ください)

目次

お風呂の眺望をチェックしたい

街を作った本当の目的は、何を隠そう、お風呂からの眺望です。
やっぱり、お風呂からの青い空・・・あこがれますよね~~~
隣の家の窓の位置なども確認できますし、一度やっておきたかったのです。

マイホームデザイナー家の周辺図

作った街の図面がこちら。

マイホームデザイナー新築通路作り方

作り方はとっても簡単でした。
パスを打っていくことで、小道も自由に作ることができます。

いろんなパーツが用意されています

作った家の図面の回りに、隣の家や、歩道、壁、樹木、道路、人、車、バスを配置していくだけです。

マイホームデザイナー新築作り方素材樹木 マイホームデザイナー新築作り方素材乗り物 マイホームデザイナー新築作り方素材人物

通路も、クリックとドラッグで自由に作れます。大きな建造物もあるので、配置して回転して微調整していきます。回りの建物や道路は、素材として登録されているので、これも、ドラッグして配置するだけ。

マイホームデザイナー新築作り方素材いろいろ

樹木や、車、人物などたくさんの素材が用意されています。

マイホームデザイナー新築作り方 山

なかには、ユニークな素材も。配置すると画面いっぱい山になって、そのままでは使えないです^^;縮小して配置します。・・・山の眺望をチェックする時に使うのかな?

立体化して俯瞰して見てみる

マイホームデザイナー新築作り方俯瞰図鳥瞰図


立体化ボタンを押すとこんな感じ。いろんな角度から街を見下ろすことができます。

マイホームデザイナー新築作り方鳥瞰図ドローン目線

こう見ると、密集してるな~~~

マイホームデザイナー新築作り方通りからの眺め

大通りからの眺めはこんな感じ。
2階がかすかに見えるだけ~^^;;

お隣との距離感のチェックにも

マイホームデザイナー新築作り方アプローチからのビュー2

このソフトの良いところは実際の周辺の家との距離感が分かるところです。我が家の土地は駅周辺で道が狭いです。隣の家との距離感も自然と近くなります。

マイホームデザイナー新築作り方アプローチからのビュー

壁に囲まれてる感じだなぁ。。アプローチからの外観もちらりとしか見えずーーー。

お隣の樹木との距離感のチェック

我が家の東面は5m級の樹木が生い茂っています。ここまでくると、ちょっとした雑木林。2階より高い木もあるので、東面の窓は特に注意が必要だな・・・と思っていました。これも、マイホームデザイナーで3D化してチェックしてみたいと思います。

マイホームデザイナー新築作り方 キッチンの3Dビュー

東側キッチンの窓からの眺めです。予想通り、緑一色でした。。借景どころではないですね。これじゃ、朝日も入らないだろうな~。。

マイホームデザイナー新築作り方 3Dビューお隣さんちの樹木

雑木林との距離感はこんな感じ・・・結構離さないと絶対当たりますよね。

他の部屋もチェックしてみよう

めげずに、他の部屋もチェックしていきます。

子供部屋

マイホームデザイナー新築作り方 子供部屋の3Dビュー

子供部屋から大通りのながめ。大通りは眺められそうです。

バルコニー

マイホームデザイナー新築作り方 バルコニーからの3Dビュー

バルコニーとお隣さんの壁の距離感をチェック。窓の位置のチェックもできるがいいですね。

ロフト

マイホームデザイナー3Dビューロフトからのながめ

ロフトから遠い山の眺望をチェック。さっきの山も使ってみた^^いやー、家々がさえぎって、てっぺんがちょこんと見えるだけ~。

そして、本題のお風呂

そして、問題の風呂からの眺望はどうでしょうか!?

マイホームデザイナー3Dビューお風呂からの眺め2

うーん、お隣の屋根~。まぁ、2階じゃないだけましですね。

マイホームデザイナー3Dビューお風呂からの眺め

湯船に入った角度からもパチリ。大きめの引き違い窓を上につけて、より真上の空が見えるように配置しました。湯船からの眺め良くないですか♪

日当たりチェックも

そして、もう一つ欠かせない機能。日当たりチェッーク!

マイホームデザイナー3Dビュー日当たりチェック

手前の黄色いが太陽です。
季節、時間で太陽の角度や、日の出、日の入りの方角がチェックできるんですね~。これで窓の配置をしたあとにチェックしたりしています。

隣の家が近い時などは、周囲の家も作っておくと、よりリアルに再現できると思います。ソーラーの日のあたりのチェックをするのにも使えそうですね。

最後に

こんな感じでマイホームデザイナー3Dいろんなチェックにとっても役立ちます。使い慣れるまでは苦戦することもありますが、慣れてきたら楽しくてはまります。我が家には、今となってはなくてはならない存在となりました。プロが使っているソフトに比べたら甘い部分もあると思いますが、素人レベルだったら十分な機能をもっていると思います。

別に関係者じゃないですけど、家は大きな買い物ですからこういうソフトで細部をチェックしつつ進めるのはのちのち細かい後悔を減らせるという意味でも、とても良いんじゃないかな~と思います!

アマゾンの商品ページはこちら→3Dマイホームデザイナー(ガイドブック付き)
楽天の商品ページはこちら→3Dマイホームデザイナー

この記事が紹介されました

この記事がこちらのサイトで紹介されました。

■広島住宅総合館

ハウスメーカーを断るのがつらいときは・・・

ハウスメーカーに間取りプランを作ってもらうって本当に楽しいですよね!ただ、我が家は頼みすぎてお断りを入れるのがホントに辛かった。

いろんなハウスメーカーにちゃちゃっと間取りを作ってもらいたいならオンラインで一括依頼するという方法も。

我が家が選んだ「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」

コスパに徹底的にこだわった我が家は、エアコン選びにもかなり時間をかけました。そんな我が家が選んだコスパ最強のエアコンをご紹介します・・・

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次