サンゲツの壁紙カタログに「FINE」と「ReSERVE」の2つがありますよね?

商品は同じように見えるけど何が違うの??
違いが良くわからなかったのでサンゲツに聞いてきましたので、今回はそのやりとりをご紹介します。ごゆっくりと見ていってください!
サンゲツ壁紙カタログ「FINE」と「ReSERVE」について
サンゲツの壁紙カタログ「FINE」と「ReSERVE」について簡単にご紹介。
FINE(ファイン)


豊富な機能とデザインを取り揃えた、コーディネートをたのしむ見本帳。さまざまなライフスタイルに合わせた個性豊かな空間づくりを提案します。公式サイトより
RéSERVE(リザーブ)


こだわりのデザインと機能性を兼ね備えた壁紙を多数収録した見本帳。環境配慮型シリーズ「メグリウォール」やデザイナーとのコラボ商品などオリジナルのアイテムも収録。住宅や各種施設にも選びやすい全865点のラインアップです。公式サイトより



特徴が微妙に違うようだけど、やっぱり違うものなのかな?サンゲツさん教えて!
サンゲツ壁紙カタログ「FINE」と「ReSERVE」について質問
サンゲツのお問い合わせページはこちら
http://qa.sangetsu.co.jp/



壁紙カタログのFINEとReSERVEの違いを教えていただけないでしょうか?



ほぼ同じと思っていただいて構いません



え?同じ?何が違うんですか?



型番が異なります



素材や厚さなどすべて同じとういうことでしょうか?



左様でございます



同じような商品があるのですが・・・



型番が違うだけで同じ商品になります



え、ではどちらを選べがいいんですかね



FINEとReSERVEは2年更新になっておりまして、毎年5月か6月ごろにその年のトレンドを取り入れて交互に更新されております。今年はReSERVEが更新されましたので、新しいReSERVEの方からお選びいただければと存じます



そうなんですね~解決しました~
ありがとうございました!
まとめ
まとめると「FINE」と「ReSERVE」の違いはこんな感じ。
- 同じ商品で型番違いの壁紙が存在する
- 交互に毎年更新される(それぞれ2年おきに5月か6月頃に更新される)
- 新しい方にその年のトレンドが取り入れられている
- 迷ったら新しい方から選べばOK



う~ん、これは聞いてみないと分からない
というわけで、これで心置きなく好きな方から選ぶことができそうです!以上、サンゲツ壁紙カタログ「FINE」と「ReSERVE」の違いとは?でした。
参考になれば幸いです。それではまた!
コメント