防草シートと砂利をDIYして早5年。今回は、素人DIYの5年後の様子をお届けしたいと思います。ごゆっくりと見ていってください!
以前書いた防草シートDIYの記事はこちら↓
防草シートについて
防草シートと砂利をDIYしたエリアはこの部分。家の裏側と玄関前の一部です。
アストロ社 防草シート
採用したのはこちらのアストロ社の防草シート。Amazonで10m1,900円程度だったかな。ザバーンの1/3の価格ながらこちらも評価がとても高いです。
材質もザバーンと同じポリプロピレン製で「厚さ1mm耐候年数約2年」と紹介されています。なんと、厚さだけならザバーンより厚いです。
原反から製造し、日本国内で販売しているアストロでは、ニーズにきめ細かく対応。
Amazon商品サイトより
アストロ社は日本国内にも拠点があるようなので信頼できそうです。
安くて品質が良い商品は大好物です
実際の使用感(5年後の防草シート)
それでは、DIYから5年後の防草シートと砂利の今をご紹介します。
こちらは南側。
あれからちょっとカスタマイズして、レンガと枕木風コンクリートブロックを敷石にしています。
レンガはコケが生えてきましたが、砂利はとてもきれいな状態です。
雨の日はこんな感じ。晴れの日と雨の日では雰囲気ががらりと変わります。
水勾配のおかげで水たまりもできていません。
防草シートの效果は?経年劣化は?
雑草はしっかりはえてきます・・・・
雑草パワーはんぱない
ただ、根がはっていないので(シートに張り付いている感じ)簡単に抜き取れます。
防草シートの経年劣化は?
防草シートの5年後の経年劣化もチェック!
はみ出した部分を見た感じだと、穴があいたり、不織紙のはしがほつれることもなさそうですね。
むしろ最初の状態を良い状態で維持しているような。
この防草シートスゴイかも
さいごに
以上、我が家の防草シートと砂利敷きDIYの5年後のご紹介でした。参考になれば幸いです!
プロにはかないませんが、素人外構DIYで家づくりをするのは楽しいものですね!
コメント