LIFE– category –
-
【家庭菜園】59日目、こ、これが、じゃがいもの実!?トマトみたいなじゃがいもの実|自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 5月10日
本日5/10、いや~GWあっという間に終わっちゃいましたね。もう1年の1/4が過ぎましたか。まだ1/4と言えるようになりたい。 さて、自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジと... -
【家庭菜園】52日目、じゃがいも畑の暴風雨対策!自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 5月3日
本日5/3、ちまたはGW真っ最中。10連休という方も多いんだとか!うらやましい。 さて、自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということで、52日目の我が家のじゃがいも畑... -
【家庭菜園】45日目、じゃがいも超浅植え花が咲く!自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 4月26日
本日4/26、GW直前、最近は雨が多い!梅雨も近いなこれは。 さて、自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということで、45日目すっかりじゃがいも畑になった我が家の畑です... -
【家庭菜園】破れたマルチシートを黒の養生テープで補修!マルチシートの補修方法
じゃがいも畑のマルチシートの穴を塞ぎたい!今回は、マルチシートの穴をふさぐために黒の養生テープを使ってみたのでご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってく... -
【家庭菜園】38日目、じゃがいものつぼみがいっぱい!自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 4月19日
本日4/19、台風が発生したみたいです。日本には接近しないみたいですが家庭菜園主にとっては敏感になるニュースですね。 自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということ... -
【エアコン取替まとめ】エアコンの故障診断、取り外し、取り付けを全部違う業者に依頼したらこうなった!
今回、エアコン取替にいろいろ調べていたら故障から取り付けまで3ヶ月13記事かかってしまいました。ただ、費用はかなり安く抑える方法も分かったので、この記事でエアコ... -
【体験レビュー】くらしのマーケットにエアコン取付を依頼したらめっちゃ良かった!
信頼できるエアコン業者がいない!! いろいろ調査してたどりついた我が家が選んだのはくらしのマーケットの高評価のエアコン業者でした。今回、はじめて「くらしのマー... -
【家庭菜園】31日目経過報告、天敵「テントウムシダマシ」現る!自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 4月12日
本日4/12、朝夕だいぶ暖かくなってきました。一年で過ごしやすい季節です。 自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということで、31日目、芽が20cmを超えてきました。先週... -
エアコンを無料で取り外して回収処分までしてもらう方法
1月にエアコンが壊れてすっかり春になってしまいました。新しいエアコンをついに前回の記事でゲットしたので、今回はエアコン取り外しから処分まで無料ですませた方法に... -
【家庭菜園】24日目経過報告、じゃがいもに番号を振りました。自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!メークイン超浅植え 4月5日
本日4/5、桜のピークが過ぎ春の陽気が心地よい季節になってきました。 自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということで、24日目、芽が20cmを超えてきました。先週から1... -
シャープのオーブンレンジ「RE-SS26B-W」を買いました!Amazon購入レビュー
電子レンジ探しの旅、最終回です。いろいろ検討した結果、シャープのオーブンレンジ「RE-SS26B-W」を購入しました。今回は、こちらの開封レビューをお届けしたいと思い... -
26Lオーブンレンジを比較!シャープ、パナソニック、東芝の違い
電子レンジ探しの旅、今回は26Lのオーブンレンジを比較結果をご紹介します。それでは、ごゆっくり見ていってください。 対象の商品はこちら→「NE-MS268」「3つ星 ビスト... -
SHARPオーブンレンジ「RE-SS26B-W」とPLAINLY「RE-WF262-W」の違いとは?メーカーに聞いてきた
電子レンジ探しの旅、今回はシャープの人気シリーズPLAINLYのオーブンレンジ「RE-WF262-W」にそっくりな「RE-SS26B-W」についてメーカーに聞いてきたので、そちらをご紹... -
PLAINLYにそっくりなSHARPオーブンレンジ「RE-SS26B-W」の開封動画をアップしました
オーブンレンジ購入しました!今回は、我が家が購入した「RE-SS26B-W」の開封動画をYouTubeにアップしましたので、そちらをご紹介します。 YouTube動画 https://youtu.b... -
【家庭菜園】18日目じゃがいもの芽かきは必要?不要?自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!超浅植え 3月30日
本日3/30、桜が満開の季節になりました。 自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということで、18日目、芽が10cmほどに伸びてきたので芽かきについて書きたいと思います。... -
「小さなオイルポット For 油」開封動画をアップしました
今回は、「小さなオイルポット For 油」の開封動画をYouTubeにアップしましたので、そちらのご紹介です。 オイルポット選びの記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo... -
「小さなオイルポット For 油」開封レビュー!コンパクトなステンレスオイルポット A-77105
前回、オイルポット11選を紹介しましたが、その中の一つを購入しましたので、今回はそちらの開封レビューをしたいと思います。ごゆっくり見ていってください。 開封動画... -
オイルポットの最適なサイズとは?キッチンで実地検証
前回、コンパクトでおしゃれなオイルポット11選をご紹介しましたが、今回は、その中から2つ候補にしぼって実地検証したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 ... -
コンパクトでおしゃれなオイルポットおすすめ11選!ステンレスとホーロー
油料理したあとの少量の油の処理でいつも悩んでいる我が家です。これではいかんとコンパクトでおしゃれなオイルポット11アイテムを厳選しましたのでご紹介したいと思い... -
【家庭菜園】12日目じゃがいもの芽が出た!自宅の庭でじゃがいもは栽培できるのか実証実験!超浅植え 3月24日
本日3/24、まだすこし肌寒い、初春の朝です。 自宅の庭でじゃがいも栽培チャレンジということで、12日目にして芽が出たのでご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていっ...