ローコストハウス– category –
- 
	
		  【施主支給】洗面台の鏡をIKEAに買いにいく!収納付き鏡SILVERÅNまたまたIKEAにやってきました。今年何度目だろうか・・・ お目当ては洗面台の鏡 今日のお目当ては洗面台の鏡です!以前も記事を書いた気がしますが(こちらの記事)今...
- 
	
		  コンセントも施主支給!スクエアタイプでスタイリッシュなパナソニックのアドバンスシリーズに照明のスイッチはCOOPER社のアメリカンスイッチに決まりました。そうなると、次はコンセントですよね~。今回は、アメリカンスイッチに合ったおしゃれなコンセントを調...
- 
	
		  【裏技偏】憧れのスイージーを低価格で手に入れる!ウッドワンキッチンスイージーセレクトパック前回の記事で、我が家に憧れのスイージーがやってくる可能性が出てきました!今回は、予算が少ない我が家がどうやってスイージを手に入れるにいたったかを裏技的な要素...
- 
	
		  憧れのスイージーを低価格で手に入れる!ウッドワンキッチンスイージーセレクトパックウッドワン(WOODONE)のスイージーをご存知でしょうか?今回は、ローコストな我が家がスイージーを手に入れるにいたった経緯を隠さず全てご紹介したいと思います。 ウ...
- 
	
		  おしゃれでローコストな屋根材!オークリッジスーパー施工(着工25日目)2016/04/16 着工25日目(3/23着工)。天気が良いのもあり、今日は作業が快調に進みそうです。今日は屋根材のオークリッジスーパーが施工されます。そちらの施工風景をお...
- 
	
		  ローコスト住宅なら建築士事務所はあり?ZERO-CUBEを解約された今言えること・・・ローコストで新築住宅を建てたい時どこと契約するか?意外と思われるかもしれませんが、建築士事務所を選択肢に入れるのはあり...
- 
	
		  フラット35Sが脅威の0.3%台に!!マイナス金利の恩恵フラット35の金利がやばいことになっています。2016年7月末に無事引き渡しを受けまして、フラット35の金利が確定いたしました。 脅威の0.3%台前半!!!!...
- 
	
		  【地鎮祭体験談】自分達で準備して執り行いました本日は大安晴天なり。地鎮祭の日。 一時は簡易地鎮祭に傾いたりもしましたが、無事今日のこの日を迎えました。その時の記事はこちら ↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/...
- 
	
		  地鎮祭を自分でやる方法とは?必要なものや段取りを調べてみた「地鎮祭も自分たちでお願いします」 建築士さんからはそう言われています。もちろん地鎮祭なんてどうやるか検討もつきません。ハウスメーカーだったら、営業マンが全て...
- 
	
		  おしゃれでローコストなフローリングIOCに出会うフローリング選びは商品知識0からはじめたのもあり、想像以上に時間がかかっています。 フローリングの選択肢が多すぎる その理由はやはりなんといっても、取り扱い会...
- 
	
		  輸入玄関ドアにできるか!?メソナイト スムースファイバーグラスドア土間のドア・・・はい、まさかの、ここにきての再考です><;;前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e5%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%83%89%e3%82%a2%...
- 
	
		  屋根材はオークリッジスーパー!こんばんは。丑三つ時です。家づくりが本格化し、どんどん仕様を決めていかないといけません!今回は屋根選びについて書いておきたいと思います。 屋根はコロニアルを考...
- 
	
		  ローコスト窓の選び方!ニトリのカーテンに合わせるという考え方窓の選び方って本当に難しいですよね。種類も横滑り、縦すべり、上げ下げ、枠の色やら、デザイン性、風通しまで考えると、もうなにがなんだか・・・ そこで、現実的に生...
- 
	
		  ZERO-CUBE(ゼロキューブ)本当に本当に1,000万円なの?1,000万円ローコスト規格住宅ZERO-CUBE(ゼロキューブ)。最近はCMでも見るようになりました。3ヶ月かけて設計士と打ち合わせをして、たくさんのカスタマイズを見積りを...
- 
	
		  1,000万円ローコスト規格住宅ZERO- CUBE(ゼロキューブ)について感じたこと我が家のおうちはZERO-CUBE(ゼロキューブ)!ではなくなってしまいましたが、9ヶ月間本当にたくさんのZERO-CUBEの見学会に行ってきました。おそらく全国でもトップ10...
- 
	
		  保護中: センチュリーホーム380万円住宅について聞いてきた2この記事はパスワードで保護されています
- 
	
		  センチュリーホーム380万円住宅について聞いてきた1土地の話が混沌とする中、先週見学しにいったセンチュリーホームが見積りを作ったということでもらいにいきました。 ※いつも見に来て頂いて誠にありがとうございます☆ ...
- 
	
		  ユニバーサルホームのモデルルームに行ってきた!ユニバーサルホームのモデルルームに行ってきました。今日は、クレバリーホーム、センチュリーホームと見てきて3軒目になります。ユニバーサルーホームは、店舗の存在...
- 
	
		  どんどん行きます!センチュリーホームへクレバリーホームの見学会へ行ってきた足で、センチュリーホームにいってみることに。 いざ!センチュリーホームへ! センチュリーホームは、近所に最近できた住宅会社...
- 
	
		  クレバリーホームの見学会に行ってみたよ昨日に引き続き、今日もクレバリーホーム。週末、クレバリーホームの完成見学会をやっているということだったんですよね。家族を引き連れてやってきました。いろいろ分...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	