建築士さんから家が建たなかった時の見積りが届く

土地問題に解決の兆し

そんなこんなで建築士さんから見積りがとどきました。
この見積りは、許可申請、住宅ローンが通らなかった場合に発生する費用の見積りです。

額にして30万円+消費税+申請料53,000円(許可申請+建築確認)
総額37万円でした。

これを早速不動産屋社長に送って、売主さんOKをもらわなければいけません。
でも、不動産屋は20~30万の間って言ってたな~
また、問題が起きる予感・・・。

家づくりは、結局、“人”

管理人tiu

というわけで、わが家は1年で2軒家を建てるというありえない経験と、

思い切って"ハーフビルド"に舵を切ったことで、イメージどおりの後悔のない家を建てることに成功しました。

しかも低コストでハイスペック。

ほんと、がんばったなぁって思う。

たくさんのハウスメーカーのスタッフさんや職人さんたちと出会って、家づくりって、やっぱり“人”だなぁって、しみじみ感じたよね。

わが家に関わってくださったすべての方に、心から感謝です✨️

わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら

コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次