東芝電子レンジの出張修理で信頼ガタ落ち!石窯ドームER-SD3000「H79」

東芝オーブンレンジ石窯ドーム故障!出張修理で信頼ガタ落ち ER-SD3000「H79」

東芝のオーブンレンジ石窯ドームがエラーコード「H79」で突然壊れていろいろと記事を書いてきました。今回は出張修理を依頼してもう少し詳しいい修理費用を聞いてみたいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってください。

東芝電子レンジ故障の最初の記事はこちら↓

あわせて読みたい
東芝オーブンレンジが1年で故障「H79」石窯ドーム ER-SD3000 ダイソン、エアコン買い替えのショックの傷が癒えない中、今度はオーブンレンジが壊れました。今回はそちらの様子をご紹介したいと思います。ごゆっくりと見ていってく...
目次

修理費用の目安

東芝オーブンレンジ石窯ドーム「H79」エラーの修理代は?

前回の記事で、「H79」はヒーターの故障で11,000円~17,000円が概算見積もりというところまで分かっています。(サポートでも確認済)

1年半前に購入した時の値段が55,000円だったので、15,000円だったら修理もギリギリありかな~と考えて、見積り次第では修理する可能性も検討したいと思います。

WEB申し込み

出張修理の申込みは↓こちらのWEBページ上で簡単にできるようになっています。

東芝電子レンジWEB修理受付(出張修理)のページ

東芝電子レンジWEB修理受付(出張修理)のページ

こんな感じで空いてる日が選べるのでとても便利です。我が家のエリアは時間は選べないのかな?

当日の朝電話がかかってきた

申し込んだ当日の8時半頃電話がかかってきました。

故障の原因は

おはようございます。東芝の者です。本日ご予約いただいていた電子レンジの出張修理の件でお電話しました。

よろしくお願いします

H79のエラーが出ているということでよろしいでしょうか?

はい、そうなんです

「H79」ですと、ヒーターのファンの故障の可能性が高いです

ヒーター自体の故障ではないんですね?

ファンのプーリーなどの故障が多いです

東芝の信頼ガタ落ちした4つのポイント

その①修理費用の見積りが大幅アップ

その部分の交換ですと23,000円になります

え?昨日ヒーターの故障は11,000円~17,000円とお聞きしていたのですが(昨日聞いたページ

どうしても概算になりますので・・・

そちらは、出張費、税込みでしょうか?

はい、そうなります

WEBの見積りは「意味無し」と心得るべし

その②出張料金は取るけど出張して修理はしない

修理は持ち帰っての修理になります

え?出張料金というのは訪問修理だと思っていたのですが、違うのでしょうか?

何時間もその場で修理してもご迷惑になりますので、スペースの問題もありそのようにさせていただいております

出張料金代(3,850円)は移送費ということでしょうか?

部品などもその場にない可能性もありまして…

であれば、持っていきますが…宅急便で送っても良いですし…(会話が噛み合わない)

そういうのはやっておらず…

そういうルールなんであればしょうがないですね…

出張料金というのは訪問修理ではなく商品の移送費のことと心得るべし

その③どれくらいかかるか教えてくれない

訪問修理で直ると思っていたのですが、結構かかるということでしょうか?

ただいま、たくさん問い合わせを頂いておりまして、いつになるか回答ができかねます

え、あの、修理に出すか判断のために目安でも教えてほしいのですが…

部品の取り寄せもあるので、だいたい1週間くらいでしょうか

最初からそういえばいいのではー!?

修理にどれくらいかかるかは諦めずに確認するべし

その④代替品はちょうど切れてて用意は不可能

ネットでちょっと見たんですけど、代替品があるのでしょうか?毎日使ってるので…

ただいま、ちょうど在庫が切れていましてご用意ができません

そ、そうですか…

代替品は在庫切れと思っておくべし

まとめ

出張修理することで、より正確なお見積り「23,000円(税込み・3ヶ月保証)」を教えてもらうことができました。

ただ、WEB見積りの範囲を大きく超え、いただいた回答も納得できないようなものが多々あったので、出張修理はお断りとさせていただきました。(当日お見積り後に出張訪問のキャンセルができることをご連絡をいただいていました)

「23,000円」なら1~2万円出して保証付きで新品購入した方が良いような気がしますが、どうなんでしょう。もはや、東芝の電子レンジに信頼もないですし…。

これで終わっては何も残らないので分解して修理に挑戦してみるか。新品購入するなら何を買うべきか。電子レンジの旅は続く…。

ご参考になれば幸いです。それではまた。

この商品の後継機種はこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【長期保証付】東芝(TOSHIBA) ER-WD3000-W(グランホワイト) …
価格:57082円(税込、送料別) (2022/3/23時点)

ハウスメーカーを断るのがつらいときは・・・

ハウスメーカーに間取りプランを作ってもらうって本当に楽しいですよね!ただ、我が家は頼みすぎてお断りを入れるのがホントに辛かった。

いろんなハウスメーカーにちゃちゃっと間取りを作ってもらいたいならオンラインで一括依頼するという方法も。

我が家が選んだ「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」

コスパに徹底的にこだわった我が家は、エアコン選びにもかなり時間をかけました。そんな我が家が選んだコスパ最強のエアコンをご紹介します・・・

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次