今回も引き続きWEB内覧会「トイレ編」をご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!
前回のWEB内観会の記事はこちら↓
トイレのスイッチ切り忘れ問題
実家に住んでる時、トイレの電気のスイッチを切り忘れて怒られた事がしょっちゅうありました。それがトラウマになってか(笑)トイレの電気は絶対人感センサーにする!と決めていました。
ただ、埋め込み型は高いんですよね~。でも、世の中には素敵な商品がありました、それがこちら!
テッテレ~~~人感センサー付きLED電球!
なんと、このLED電球を付けるだけで人感センサーライトの環境が手に入るんです!なんて素晴らしいアイテムなんでしょう。
え?そんなの知ってるよ~って??そう言わずにもう少しだけお付き合いくださいませ^^;
人感センサー付きLED電球とは
今回は、パナソニックの人感センサー付きLED電球を購入しました。楽天で3千円くらいだったと思います。色は電球色で40W相当の方を選んだので、こんな感じでほんのりやさしい暖色の明かりになりました。とっても落ち着く良い色だと思います(夜はもうちょっと濃いです)。もちろんLEDなので電気代はかなり安く抑えられます。→商品のページはこちら
人が近づくとオンになりいなくなると自動で消える
検知範囲が1.5mあるので、開けて入ろうとするとライトが付く感じです。消灯お知らせ機能も地味に良い機能です。他のメーカーも購入したのですが、パナソニックのこの電球は消える時にじわ~~~って消えるのに対し、他のメーカーの電球はいきなりパッと消えたんですよね。夜はびっくりすることもあるのでこのライトはおすすめです。
スイッチは常時オン
セッティングはとっても簡単でソケットにはめてスイッチを常時オンにするだけです。いろいろ試しましたが、感度も良いし明かりも良い感じなので、パナの人感センサー付きライトに落ち着きました。
トイレ照明を人感センサーにしたメリット
あと、人感センサー付きライトにして感じたメリットとデメリットがありますのでご紹介したいと思います。
1.消し忘れる事がなくなり家庭円満になった
当たり前ですがスイッチを消すことがなくなったので、消し忘れで怒られることはなくなりました。おかげで我が家はいつも家庭円満です(笑)
2.ちょっとハイテクでカッコイイ
お店のトイレみたいになります。あと、子供の友達が来た時はおもしろがっていたみたいです。
3.切れた時も簡単に取替ができる
普通のLED電球と同じなので切れても安心です。トイレの電球って切れたらちょっと困りますもんね。
4.普通のLED電球にもできる
もし人感センサー付きライトが合わなかったら普通のLED電球にすることができます。この柔軟さが好きです。
5.おしゃれなペンダントライトが選べる
E26型のソケットであればどんなペンダントライトでもOKです。自分の好みのデザインにできる上にコストダウンにもなります。ただ、密閉型はNGみたいです。
トイレ照明を人感センサーにしたデメリット
1.消す習慣が養われない
他人の家のトイレに行ったら電気を消し忘れた・・・みたいなことは大人はないですが、子供の頃は付けたら消すというエコな習慣は身につけたほうが良いのかもしれません。何度言われても消し忘れる時は消し忘れるんですけどね^^;
2.お客さんが戸惑う
お客さんにスイッチどこってよく聞かれます。あと出る時にスイッチが消されることも良くあります。
3.明るいと照明が付かない
明るいとセンサーが反応しない時があります。微妙に薄暗い時とかに付けたいなぁと思うことはあります。
4.長居すると勝手に消える
時間が経つと勝手に消えるんですが、長居する時はだいたい一回は消えます。そういう時は天井に向かって手を振ります^^;
さいごに
というわけで、今回は家庭円満になるトイレの電気スイッチの切り忘れ対策にぴったりの人感センサー付きLED電球のご紹介でした。ご参考になれば幸いです^^
それではまた!
今回ご紹介したパナソニック人感センサー付きライトはこちら
コメント