建築会社から放置気味の私達。
すっかり壁紙選びも熱が冷めてしまっております。
でっかいカタログが2冊。
狭い部屋に鎮座しております。
今、一番気になっているのは珪藻土壁紙。
通気性があって、通常のビニールクロスに比べても湿度調整に優れているらしいですよ。
手触りは本物ぽくザラザラしています。
滑らかな壁紙もあります。
寝室、トイレ、あちこちに使おうと、
サンゲツショールームでたくさんもらってきちゃいました^^;
と思った矢先・・・
某知恵袋に、
「珪藻土壁紙はやめといた方がいいよ」
と・・・、え?
理由はというと、
・施工が難しく仕上がりが職人の腕に左右される
・実際、薄いので効果はほとんどない
・汚れやすい、水拭き、掃除しにくい
・珪藻土もカビははえることがある
・敗れた時の補修が大変
なんか、珪藻土壁紙のメリットが書かれた情報はみつからないのに、
デメリットばかりが目立つ。
無難に普通のビニールクロスを選んどけ・・・ということなんだろうか・・・。
壁紙探しの旅はつづく・・・