こんにちわ!前回の建具屋さんとの打ち合わせで
室内窓のパーツを施主支給することになりました。
施主支給は慣れてきたのですが、部品の一部を施主支給するのは初めてです。
勘が良い方はもうお気づきだと思いますが・・・、
このへんが格安で造作窓を手に入れるポイントだったりします。
お手頃価格で完璧すぎるガラス屋さんを発見!
といっても、窓作りなんて初めての素人。
でも、アンティークな商品調査は楽しいですね~~~^^
そして、いろいろ探してたどりついたお店がこちら。
なんと、チェッカーガラスや、アンティークガラスなんていう気になるカテゴリが!
実際の商品がこちら。まさにドンピシャです!!
しかも安そう。
こちらはチェッカーガラスのカテゴリー。
アンティークガラスも気になる。
1枚から注文可能で、自由なサイズでカットできるそう。
もう、願ったり叶ったり!完璧すぎ!
逆に種類が多くそれぞれ魅力的なガラスなのでそれが嬉しい悩み。
モザイク状のガラスや、
フロスト状のガラスも良い感じですよね~
最終的には初志貫徹でチェッカーガラスに決定するんですけどね~。
室内窓チェッカーガラスの見積もりが届く
というわけで、早速見積もりを依頼。
無料サンプルもあったのですが、今回はしませんでした。
このお店はダントツで安く、種類も豊富だったので競合もおらず
ここにかけました。
商品はこちら。
————————–
・品番 : CHG-006 チェッカーガラス(ヒシクロス)厚み4ミリ
・サイズ : 横489mm × 縦387mm | 切断面の処理
・単価 : 3,189円 | 数量 : 1 | 小計 : 3,189円
・送料・梱包費 : 1,500円
・消費税 : 375円
・合計金額 : 5,064円
————————–
サイズは建具屋さんから指定してもらいました。
サイズが大きいので送料含むと1枚当たりのコスパはあまりよくありませんが
これでもかなり良心的だと思います。
ガラスはこれで決定!
直接建具屋さんに発送してもらうことにしました。
室内窓(横すべり窓)の開閉金具は「ホイトコ」で
続いて、この部分の金具です。
建具屋さんも扱ったことがない部品なので、
当然私たちも詳細が一切わかりません・・・。
名前さえ分からず苦戦したのですが、
「フリクションステー」「アームストッパー」「ホイトコ」という名前にいきつきました。
↓他にもこういうおしゃれで高級感ある金具もあったのですが、お値段3,000円以上・・・。
ベスト 丸棒調整器 No.468 仕上色:黄銅磨き / 1個 (窓金物 開き小窓 ベスト BEST 金物)
金具にそこまで高級感は求めていないので
「ホイトコ」に決定しました!こちらはドロッグリさんで購入。
ホイトコ「Whitco」って書くんですね・・・。
ついでに意味も調べてみたけど分からず。。
外国の商標なのでしょうか?
なんだか箱もアンティーク感があっておしゃれ。
お見積もりはこちら。
—————————
ホイトコシルバー2個セットbsy28 8インチ(md-k-bsy028-8) 1080 × 1 = 1080
小 計: 1080円
送 料: 550円
合 計: 1630円
—————————
2個でこの価格なら十分です!
購入決定!
こちらも建具屋さんに直送してもらうことにしました。
あ、取っ手は近くのホームセンターでアイアンブラックの安くておしゃれなのがあったのでそちらでゲットしました。
セリアのもおしゃれだったんですけど、ちょっとちっちゃかったので今回はパス。
これで、ついに材料がそろいました!
次回から製作がはじまります!
2016/06/22