この年末年始の休暇で気持よく
外観完成!!
と書きたかったのですが、
土間のドアが決めれずにいますorz…..
防犯と外観と値段と気密性すべてを兼ね備えた
そんな夢のドアがどうしても見つけれないのです。
結局、年末年始をこれに費やしたと言っても過言ではありません。
調べた結果、候補は5つ。
1.玄関ドア(片引戸)
コンパクトで外観も良いドアがある。
吊り戸が段差がないのも良い。予算的に?
・YKK コンコード:http://item.rakuten.co.jp/hokusei-nw/dhs-4605sqk-91-r/
・LIXIL エルムーブ:http://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/lmove/
・三協アルミ ラフォースSD:http://alumi.st-grp.co.jp/products/entrance/hikido/sd/index.html
玄関ドアだけは、なぜか三協アルミの評判を良く目にする。
外観もすっきりしていて、なんといっても開き戸よりもコンパクトな大きさがあるのが良い!
2.玄関ドア(開き戸)
同じ面に2つ同じような玄関ドアがある家・・・これは微妙!?
トリックハウス的な!?
少なくとも二世帯に見えそう・・・。
せめて高さ2000mmくらいのコンパクトなドアがあれば・・・ない。
(あるんですけど、断熱性能がなかったり、一昔のドアだったりする)
どうして、日本の玄関は2300しかないんでしょう??
予算的にも?
3.輸入ドア(木製ドアまたはファイバーグラスドア)
メンテナンス性は悪いが外観やサイズが希望通り。
例えば、以下の商品など、ドア自体は安いものがある。
工賃を合わせると予算オーバーの可能性。
防犯性も多少気になる。
http://www.nagai.co.jp/webcatalogue/door/fiberglass.html
4.勝手口ドア
外観やサイズ、防犯性を兼ね備えたドアがなかなか見つからない。
三協アルミからおしゃれな勝手口が出ているのを発見!
ただし、高さが1800と低い。。
5.土間引戸+シャッター
土間なのでやっぱり土間ドア!
と思っていたのですが、気になるのはやっぱり防犯性。
そうなると、シャッターを付けたい。
このシャッター売価で10万以上します・・・。
シャッターを含めると意外と高く、かといってデザイン性が良いわけでもなく、
それなら上の1~4の方が良い。