家を建てるを決めたは良いものの土地がない。
正確に言うと予算内の土地がない。
田舎のくせに高いんですよ。
昔たんぼだったところ区画整理されて、今では35~40万。
40坪で1,600万。
買えるかーーーーーーーーーー!!
でも、良い土地は売れてるんですよね。
世の中の人の年収いったいどうなってんだろって思ってしまいます。
土地探しに使うツールはだいたいネット。
地元の不動産をちらほら見て回っては見たけれど
微妙に都会化して安い土地はないんだとー。
そんな中、市が区画整理の余った土地を売りだしていると・・・。
30坪1,000万円ほど。
30坪・・・どんなもん?家建つの?狭小住宅ってやつですかね?
予算2,400万円として残り1,400万円・・・。
多分我慢の家になるんだろうなーと思いをはせつつ
at homeとにらめっこ。
自転車でうろついて空き地を見つけては値段を聞く・・・
なかなか良い土地(安くて住める土地)が見つかりません。。