この土地、2社が匙を投げまして、
自分でもできるところまではやってきましたが、
これ以上は無理と判断し、一旦不動産屋社長にご相談。
不動産屋的には、
私道の同意書は集めたので、建築確認等はそちらでお願いします。
というスタンス。
安い土地なので、そういう費用(建築審査会、建築確認申請)はそちらでもってください。
という感じです。
といっても、こちらも建築確認が通らない可能性が高い土地に、審査費用を何十万円も払えません。
一応、そのへんは不動産屋社長も分かってくれて
そういう特殊な案件が得意な建築会社Kに
審査に落ちたら費用はいただきませんという条件で、
相談してみるということに・・・。
自治体をも動かしたことがあるという実績があるんだとか。
うーーん、ローコスト大丈夫か?
北欧系デザイン大丈夫か?
地元工務店大丈夫か??
などなど、いろいろと不安は残るが、最後にこれにかけてみようということになりました。
人任せって待つばっかりで嫌なんですけど、ここまできたんだから
もう少しやってみるか・・・。
まずは初期対応を見てみたいと思います。
トラックバック URL
http://myhomeblog.tiulabo.net/%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e5%b1%8b%e7%a4%be%e9%95%b7%e3%81%8c%e5%8b%95%e3%81%8f/trackback/