家づくりをはじめて早1年と2ヶ月・・・ついにフラット35の審査がおりました・・・。
長かった住宅ローン事前審査
このブログを初めて読まれた方は、事前審査ごとになにを大げさに・・・と思われるかもしれませんが、実はここまでくるには険しい道のりがあり、いまだに実感がわかないほどです。
今までフラット35には本当に苦労させられてきましたから・・・ゼロキューブの営業マンに書かされた大量のフラット35の書類・・・全住(全宅住宅ローン株式会社)、優良住宅ローン、楽天フラット、何度同じ書類を書かされたことか・・・(ちなみに今回はオリックス)
しかも、前営業マンは提出していなかったというウソ発覚事件 (今思い返してもひどいすぎる話。。) ↓

「この土地ではフラット使えません」と言われたり ↓

その後、自力でフラット35の各会社と交渉したり ↓

ほんと散々な目に遭ってきたもんだ。そして、いろんな勉強をさせられました。
この勢いで行こう!
今回の建築士さんに再度図面をつくってもらい、晴れて、審査OKをいただくことができました。まだまだ、つなぎ融資、団信、火災保険など課題は山積みなので手放しでは喜べませんが、風は来ています!
この勢いで一気に乗り切ろう!!
コメント