午前中、建築士の打ち合わせの帰り、
私道の所有者に挨拶回りに。
5名中1名しか会えませんでしたがとりあえず一安心。
皆さん結構なご高齢の様子。
問題は印鑑証明書。
許可申請に必要な書類にれを提出しなければなりません。
けったいな話です。
2名とは電話でコンタクト。
やはり印鑑押すのはいいけど、印鑑証明書となると
すんなりハイとは言ってもらえなさそうな予感。
今回は、とりあえず挨拶程度でしたが、
まだまだぜんぜん安心できるというには程遠い状況。
本来は、この作業、
前建築会社の営業マンがやるということで、この土地を買うにいたった経緯がある。
まさか、自分でやることになるとは・・・
まぁ、これが当たり前なのかもしれないが、
本当に、予想外のことばかりおきます。
設計の方は建築士のKUさんにおまかせしたらよさそうです。
今は、この印鑑証明書の交渉が悩みの種。
本当に、無事に取れるんだろうか・・・。
お礼とかどうするんだ?
印鑑証明書を赤の他人のためにとるとか、
確かに、自分でも嫌だと思う。
まだまだ、険しい道は続きそうです・・・