前記事はこちら。着工43日目。
こんばんわ。
スイッチにつづき、コンセントにもこだわっております。
(スイッチほどこだわりははないのですが、同じ価格でより良いものを!がテーマです!)
パナソニックのコンセント。価格は 300円 程度です。
なんというか、20年くらい前から変わってない安定のデザイン・・・。
じゃあ、どんなデザインがいいんだ?
といわれると困るくらい漠然としてたりしています・・・
なんかおしゃれ・・・そんな程度でいいんだけどな~
なんかないかな~そんなに価格アップにならない程度で・・・
ひとまず、ネットで「おしゃれ コンセント」で画像検索して候補に挙がった
コンセントをまとめてみました。
まずはこちら。
JIMBO NKシリーズコンセント JECBN55-3UF-PW
だいたい、550円くらいで売っています。
ちょっと最近ぽい!
コーナーがエッジが立っているというか、カクカクしてますね。
最初のデザインに比べて、シャープな印象になっています。
アメリカンなスイッチも売っています。
おぉ、3口ある時点ですでに日本ぽくないですね~。
そして、カクカクしている!
加えて、面取りされていて優しい感じ。
やっぱり、おしゃれなコンセントはカクカクしているのかな?
ただ、こちらプレートとコンセントと合わせて 1,200円 と・・・
うーん、4倍はいやだな~。
アメリカンコンセントをもう1つ。
俗にいう男前コンセントですね!
こんなの家についてたら絶対目がいくわ。
こちらは、1,500円ほど・・・。
5倍になった!!
つづいては、
スイッチで良い感じだったパナソニックのアドバンスシリーズはどうだろう。
お!カクカクデザイン!
おしゃれの証!
価格は 480円 くらい~。
デザインも価格もJIMBOとほとんど同じですねー。
スイッチプレートだけ買うという手も発見。
こちらは陶器製ですみっこにイカリのデザインがおしゃれー。
こちら、プレート単品で720円。
スイッチ単品が180円程度。合わせて 900円 といったところ。
100円ショップとかで安いのを探せば、かなり低コストでいけそうです!
試算をしてみました。
家じゅうのコンセントが40個として、
@300円 × 40 = 12000円
@480円 × 40 = 19200円 ・・・7,200円UP
@900円 × 40 = 36,000円 ・・・24,000円UP
@1,500円 × 40 = 60,000円 ・・・48,000円UP
こう見てみると、1,500円のアメリカンコンセントでも
家の総額にくらべたら頑張れば手が届かないわけではなさそう。
一生ものですからね。
これでハッピーライフが送れるなら安いもんです!(価格麻痺?)
ただ、300円のせいで高く感じてしまう・・・><
そして、そこまではアメリカンコンセントにこだわってはいない・・・
というわけで、電気屋さんに相談してみました。
すると、
「パナソニックは半値で買えますよ!」
とのこと!!なんとー!ネットより安いっ!!
やっぱり、地元の小さい電気屋にもこんな安い値で卸してるんですね~。
結論!パナソニックアドバンスシリーズのコンセントに決定!
というわけで、施主支給しないで済みました。(タイトルと矛盾してしまっているような・・・)
施主支給は商品不具合あっても、自己責任になるので、
できるなら、施主支給しないにこしたことはないですもんね。
カクカクコンセント楽しみです!
2016/04/29