2nd ハーフビルド編– category –
-
我が家のDIY11選|難易度ランキング コストダウンのためにやったこと
こんにちは!今回は、我が家のDIY11選をご紹介したいと思います。 我が家はローコストハウスを実現するために、建築士事務所でいろんなものを施主支給&DIYしてきました... -
我が家の施主支給14選!こんなものまで施主支給できる
こんにちは!今回は、我が家が施主支給したアイテムをご紹介したいと思います。 我が家はローコストハウスを実現するために、建築士事務所でいろんなものを施主支給&DI... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(ノーカット総集編)パーツの作り方などをご紹介
今回は、前回の記事に引き続き、間取りをExcelで作る方法(総集編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。動画はこれが最後になります。 Excelで間取りの作り方... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(階段編)
今回は、前回の記事に引き続き、間取りをExcelで作る方法(階段編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。 Excelで間取りの作り方(階段・導線編)の記事はこち... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(開き戸・引き戸編)
今回は、前回の記事に引き続き、間取りをExcelで作る方法(開き戸・引き戸編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。 Excelで間取りの作り方(ドア・引戸・窓作... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(基礎編)
今回は、間取りをExcelで作る方法(基礎編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。 Excelで間取りの作り方の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/exc... -
壁紙で遊ぶ!押入れは最高の遊び空間《WEB内覧会・和室編⑥》
今回は、我が家の和室の小さな押入れの壁紙についてのお話になります。ごゆっくりと見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧をこちらにまとめました↓ https:/... -
超簡単!縫わないで作る布切れとつっぱり棒でつくるカフェカーテン《WEB内覧会・和室編⑤》
今回は、我が家の和室の小さい窓に付けたカーテンをご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧をこちらにまとめ... -
我が屋の救世主!安くて縁無しのハイブリッド琉球畳とは《WEB内覧会・和室編④》
今回は、北欧風デザインである我が家の和室の畳をご紹介したいと思います。予算が無いけど北欧風な和室をつくりたいときにぴったりの畳とは?それでは、ごゆっくり見て... -
外壁のつなぎ目をなくすことに成功!シーリングが目立たないサイディングの貼り方《WEB内覧会・外観編②》
今回も引き続きWEB内覧会(外観編)、我が家がこだわったつなぎ目が目立たないサイディングの外壁についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってくだ... -
窓モールで北欧風スタイルに《WEB内覧会・外観編①》
今回は北欧スタイルに欠かせない「窓のモール」についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回の「北欧スタイルの窓」の記事はこちら... -
北欧風スタイルの窓は観音開き?《WEB内覧会・和室編③》
今回は北欧風デザインにするために、我が家がこだわった2階の窓をご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧を... -
和室をご紹介!壁紙とか照明とか《WEB内覧会・和室編②》
今回は、北欧風デザインである我が家の和室をご紹介したいと思います。北欧風な家の和室とは?それでは、ごゆっくり見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧... -
ナチュキチのアレが洗濯物干しに大変身!洗濯物を干す所が無い部屋のアイデアグッズ《WEB内覧会・和室編①》
今回は、我が家の「室内の洗濯物干し場無い問題」についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! WEB内観会の記事一覧はこちら↓ https://m... -
新築時にWi-Fiが弱い!Wi-Fiルーターを中継機にして電波を増強する方法《WEB内覧会・Wi-Fi編②》
前回に引き続き、我が家のWi-Fi電波強化対策についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiul... -
新築時にWi-Fiラックはどこに置くべきか?おしゃれなWi-Fi造作ラック《WEB内覧会・Wi-Fi編①》
今回は我が家のWi-Fiラックについてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! WEB内観会の記事一覧はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net... -
【玄関収納DIY】おしゃれな玄関収納DIYに挑戦!完成編③
今回は、前回の記事で完成したおしゃれな玄関収納(下駄箱)を玄関に設置したいと思います!それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回の記事はこちら↓ https://my... -
【玄関収納DIY】おしゃれな玄関収納DIYに挑戦!組み立て編②
今回は、前回に引き続きおしゃれな玄関収納(下駄箱)DIY組み立て編です!それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.... -
【玄関収納DIY】おしゃれな玄関収納DIYに挑戦!設計編①
今回は、おしゃれな玄関収納(下駄箱)DIYに挑戦したいと思います!それでは、ごゆっくり見ていってください! 理想の玄関収納とは このとおり我が家には玄関収納がなく... -
トイレの換気扇は下に!《WEB内覧会・トイレ編⑥》
今回も引き続きWEB内覧会「トイレ編」をご紹介したいと思います。今回でトイレ編が最後になります。それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回のWEB内観会の記事は...