こだわり– category –
-
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)本当に本当に1,000万円なの?
1,000万円ローコスト規格住宅ZERO-CUBE(ゼロキューブ)。最近はCMでも見るようになりました。3ヶ月かけて設計士と打ち合わせをして、たくさんのカスタマイズを見積りを... -
1,000万円ローコスト規格住宅ZERO- CUBE(ゼロキューブ)について感じたこと
我が家のおうちはZERO-CUBE(ゼロキューブ)!ではなくなってしまいましたが、9ヶ月間本当にたくさんのZERO-CUBEの見学会に行ってきました。おそらく全国でもトップ10... -
保護中: センチュリーホーム380万円住宅について聞いてきた2
この記事はパスワードで保護されています -
センチュリーホーム380万円住宅について聞いてきた1
土地の話が混沌とする中、先週見学しにいったセンチュリーホームが見積りを作ったということでもらいにいきました。 ※いつも見に来て頂いて誠にありがとうございます☆ ... -
ユニバーサルホームのモデルルームに行ってきた!
ユニバーサルホームのモデルルームに行ってきました。今日は、クレバリーホーム、センチュリーホームと見てきて3軒目になります。ユニバーサルーホームは、店舗の存在... -
どんどん行きます!センチュリーホームへ
クレバリーホームの見学会へ行ってきた足で、センチュリーホームにいってみることに。 いざ!センチュリーホームへ! センチュリーホームは、近所に最近できた住宅会社... -
クレバリーホームの見学会に行ってみたよ
昨日に引き続き、今日もクレバリーホーム。週末、クレバリーホームの完成見学会をやっているということだったんですよね。家族を引き連れてやってきました。いろいろ分... -
2ndステージ開始!!まずはクレバリーホームへ
午前中、建築会社と契約解除したのもつかの間。午後から近くのクレバリーホームのモデルルームに見学へ。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e5%bb%... -
スリムでコンパクトな洗面台トップ9ランキング
2階などのサブのトイレの横に小さめの洗面台が欲しいことってありますよね。今回は、そんなスリムでコンパクトな洗面台を9商品ピックアップしましたのでランキング形... -
【壁紙選び】壁紙の比較をしてみた(サンゲツ・シンコール・リリカラ)
前回、我が家流壁紙の選び方を書きました。今回はメーカーごとの壁紙の違いを比較していきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e5%a... -
我が家はZERO-CUBE(ゼロキューブ)?
本体価格1,000万円で家が建つというゼロキューブ。シンプルな外観だけど、大きな窓や建具などはほんとにおしゃれ。 ローコスト住宅のポイントが抑えられつつ、デザイン... -
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約しました!土地契約会
今日は、土地の契約会と、建築会社との契約会の2本立ての日。朝からそわそわしています。 土地契約会 本日は、土地契約会。 早朝、不動産屋の狭い事務所の一画のテーブ... -
訳あり土地の理由が判明!立地条件は最高!契約する?しない!?
偶然見つけた謎の格安の土地。謎を解明するためにその土地の現地調査に行ってまいりたいと思います。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e6%a0%bc%e... -
格安の土地が見つかる!!ただし難あり・・・
そんなある日、ネットで地元の不動産やのサイトを物色していると、お店の人が作ったであろう手作り感満載のホームページに行き着きました。 その中に、パスワード制限が... -
分離発注方式という選択肢
今週末も見学会に行ってまいりました。目玉は、SIN社のソーラー0円住宅と、K社の分離発注方式という注文住宅です。 SIN社の見学会は大盛況 SIN社は全国でも有名なハウ... -
安い土地の探し方
こんにちは。 土地が決まらず困っている管理人です。さて、みなさんは土地探しどうされていますか? 私はいろいろ探して、情報源がこちらの5つに増えました。 ①インタ... -
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の見積りと図面をもらう
先日ものすごくドンピシャのZERO-CUBE(ゼロキューブ)の見積りと図面ができたということで、もらいにいきました。 先日の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.ne... -
レオハウスの見積もりをもらう
先日ぶらりと試しに見学に行ったレオハウスの図面と見積もりができたということで、もらいにいってきました。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e3... -
住宅本のご紹介「500万円で家を建てる!」
前回紹介したおすすめのローコスト住宅本「500万円で家を建てる!」についてご紹介したいと思います。このブログの原点ともいえる「ローコスト」を徹底的に追求した...