④上棟から木工事編– category –
-
框(かまち)と桟(さん)の違いとは?
本当に家を建てるといろいろな専門用語に出くわします。前回「窓のサッシ」について書きましたが、今回はそこにも登場する「框」と「桟」について詳しく見ていきたいと... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(ノーカット総集編)パーツの作り方などをご紹介
今回は、前回の記事に引き続き、間取りをExcelで作る方法(総集編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。動画はこれが最後になります。 Excelで間取りの作り方... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(階段編)
今回は、前回の記事に引き続き、間取りをExcelで作る方法(階段編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。 Excelで間取りの作り方(階段・導線編)の記事はこち... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(開き戸・引き戸編)
今回は、前回の記事に引き続き、間取りをExcelで作る方法(開き戸・引き戸編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。 Excelで間取りの作り方(ドア・引戸・窓作... -
【動画版】Excelで間取りの作り方(基礎編)
今回は、間取りをExcelで作る方法(基礎編)の動画を作成しましたのでそちらのご紹介です。 Excelで間取りの作り方の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/exc... -
実験用シンクとイブキクラフトのアンティーク金具でおしゃれ洗面台
今回は、1Fの玄関の土間におく洗面所についてご紹介したいと思います。 【アンティーク感ある素朴でシンプルな洗面台】 TOTOの実験用シンク 希望は、↑の写真のようなア... -
おしゃれアンティークドア ファミリーラインパレットをショールームに見に行く
前回に引き続き、リクシルのアンティーク調室内ドア「ファミリーラインパレット」についてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【リクシルのショー... -
おしゃれなドアの見積もりを比較!リクシルのアンティーク調室内ドア~ファミリーラインパレット
前回に引き続き、リクシルのアンティーク調室内ドア「ファミリーラインパレット」についてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【ファミリーライン... -
リクシルのアンティーク調室内ドアがおしゃれすぎる~ファミリーラインパレット
今回は、リクシルのアンティーク調室内ドア「ファミリーラインパレット」についてご紹介します。ごゆっくり見ていってください。 【ローコストでもおしゃれな建具がほし... -
トイレの換気扇の位置は下が良い?上が良い?
家づくりの時に「トイレの換気扇、上と下どちらにつけますか?」と聞かれたらどちらを選びますか? 普通、トイレの換気扇は上に付いていますよね。いろいろ調べていると... -
雑草のスギナの生命力が強すぎる!
最近、写真の植物の生命力が強すぎることに気づきました。 抜いても抜いても、踏んでもけちらしても、気が付いたら復活しています。最初は、ハーブのディルみたいで、ふ... -
Excelで間取りの作り方(完成版ダウンロード)5/5
前回に引き続き、Excelで間取りを作る方法のご紹介記事になります。今回は、トイレのパーツの作り方をご初回して完成版を仕上げたいと思います。最後にダウンロードのご... -
Excelで間取りの作り方(階段・導線作成編)4/5
前回に引き続き、Excelで間取りを作る方法のご紹介記事になります。今回は、階段と矢印で導線を入れる方法を解説していきたいと思います。 動画をYouTubeにアップしまし... -
Excelで間取りの作り方(ドア・引戸・窓作成編) 3/5
前回に引き続き、Excelで間取りを作る方法のご紹介記事になります。今回は、ドア・引戸・窓などのパーツの作り方についてご紹介したいと思います。 動画をYouTubeにアッ... -
Excelで間取りの作り方(シンプルな間取りとゾーニング編)2/5
前回に引き続き、Excelで間取りを作る方法のご紹介記事になります。今回は、シンプルな間取りの作り方と、最後にゾーニングについてご紹介したいと思います。 前回の記... -
Excelで間取りの作り方(基礎編) 1/5
こんにちわ!今回は、間取りをExcelで作る方法についてご紹介したいと思います! この記事の内容をマスターいただければ、↑のような間取りが自由自在に作れるようになる... -
間取最終版!(外観と立面図)
今回は外観と立面図。前回に引き続き、今さらながらの図面をご紹介します。 【外観デザインについて】 マイホームデザイナーで作成 外観デザインはタイトル通り北欧風を... -
間取最終版!(今度こそ完成)
上棟も終わり、断熱材も入り、窓も入りましたが、いまさらながら間取りの記事です!早く書かないと・・・とは思っていたのですが、書くことが多すぎて、今になってしま... -
【施主支給】洗面台の鏡をIKEAに買いにいく!収納付き鏡SILVERÅN
またまたIKEAにやってきました。今年何度目だろうか・・・ 【お目当ては洗面台の鏡】 今日のお目当ては洗面台の鏡です!以前も記事を書いた気がしますが(こちらの記事... -
コンセントも施主支給!スクエアタイプでスタイリッシュなパナソニックのアドバンスシリーズに
照明のスイッチはCOOPER社のアメリカンスイッチに決まりました。そうなると、次はコンセントですよね~。今回は、アメリカンスイッチに合ったおしゃれなコンセントを調...