【壁紙記事まとめ】壁紙さがし2年の旅(サンゲツ・リリカラ・シンコール)
我が家は壁紙選びに2年かけました。
正確に書くと、1社目にキャンセルされたおかげで2年かけることができました。です^^;
今回は、そんな我が家の2年間に及んだ壁紙探しの旅についてまとめていきたいと思います。それでは、最後までごゆっくりと見ていってください!
目次
我が家が2年かけてたどり着いた「壁紙マップ」
こちらは、我が家がたどりついた壁紙マップ。10種類の壁紙と、1種類の木目調シート(梁用)、2種類のトイレ・洗面の床フロアとなっています。
結局、塗り壁DIYと壁紙のハイブリッドを選んだ我が家。黄色と赤色の部屋が塗り壁DIY、それ以外の青色の部屋が壁紙になります。塗り壁が水に弱いという点や、アクセント壁紙も貼ってみたかったのもあり混在になりました。
「壁紙マップ」については以下の記事に詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。
壁紙さがしの旅の記録
ここからは、これまでに至る旅の記録を振り返っていきたいと思います。
STEP
壁紙の基礎知識(メーカー・グレード・素材・アレルギー)
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)時代に営業マンから渡された初めての壁紙カタログ。あの時はこれから家づくりが始まるんだとワクワクしたものです。その時は、シンコール、サンゲツ、リリカラから選ぶことができまして、いろいろ調べました。
STEP
壁紙サンプルを大量に取り寄せる(80枚超)
素敵な壁紙が多くてなかなか選ぶことができず、壁紙サンプルを取り寄せて詳しくチェックしました。その数80枚。小さい壁なら貼れそうな量でした。でもこれは結果的に本当に必要だったと思っています。壁紙カタログと壁紙サンプルを比較して初めて分かることも多々ありました。
STEP
メーカー別壁紙の比較(サンゲツ・シンコール・リリカラ)
材質、厚さ、においのチェックもしました。それぞれのメーカーでちょっと特徴が違ったのが興味深かったです。その時の記事がこちら↓
STEP
東京壁紙ショールーム巡り(サンゲツ・シンコール・リリカラ)
そして、結局ショールームも行くことになるんですけどね。この頃はショールーム巡りが趣味みたいで楽しかったな~。
STEP
神レベルの壁紙職人に出会う
モデルルームや見学会は壁紙サンプルの宝庫。何件も見学させてもらいましたが、一軒だけつなぎ目が全く分からない家がありました。模様の連続性がミリ単位の調整がされていたんです。この時、職人の腕によってもこんなに差が出るんだと知りました。
STEP
店舗用フロアに出会う
壁紙ではないですが床材も一緒に見て回りました。トイレの床と言えばクッションフロアが有名ですが、土間にトイレを置きたかったことや、建築士さんのおすすめのもあり「店舗用フロア」を採用しました。これは室内でも使えるのですが、耐久性やリアル感などなかなか良かったのでみんなにおすすめしたい逸品です。
STEP
プロジェクター用壁紙
カタログを見ていると「プロジェクター用壁紙」なる壁紙を発見。塗り壁DIYにしたので採用には至りませんでしたがマークしていた壁紙でした。
STEP
珪藻土壁紙はやめといたほうが良いのか?
珪藻土の壁紙ってかなりリアル間が高いと思います。我が家も最後まで候補に入っていたので、塗り壁DIYじゃなかったら採用していたと思います。ただ、いろんな噂もきいていました。
STEP
塗り壁を決意する
そして、塗り壁を決意します。いろいろ調べているうちに壁紙とそんなに変わらない金額でできることが分かってきました。塗り壁が高い原因は人件費なんでしょうね。ここから苦難の日々が始まるのですが…。
STEP
壁紙選びに遊びを取り入れる
お気に入りの壁紙で使いどころがない壁紙もありました。どうしても使いたかったので押入れの壁紙に採用することに^^;おかげで、押入れが家の中で一番おしゃれな空間になったとか…。
STEP
梁はリアルな木目調シートに
この写真は実際の梁に7種類の木目調シートを貼って選定しているところす。ここまで出来上がってもまだ決まっていない我が家。建築士さんもハラハラしていたでしょうね~。感謝です。
STEP
そして、長旅は終わる
そして、ついに「壁紙探しの長い旅」が終わります。その成果がこちらの記事になります(↑でもご紹介した記事です)
まとめ
というわけで、今回は我が家の2年間に及んだ「壁紙探しの旅」についてご紹介してきました。壁紙カタログは穴が開くほど見てきました。見学会にいってもメーカー名が分かるほど。かなり時間はかかりましたが壁紙選びは楽しいですよね~。そして、どう考えても1ヶ月やそこらでは到底納得のいく壁紙を選ぶには時間が足りないと感じました。もし、次に家を建てることがあれば、土地選びと同時に壁紙選びも始めるかもしれません。
ご参考になれば幸いです。それではまた!
家づくりは賢く立ち回るのが「吉」
家建てたいけどハウスメーカーいっぱいあってよく分からんし、とりあえず近所の住宅展示場でも見に行くか~
ちょっと待ってー!!家づくりは情報収集して賢く立ち回るのが鉄則よ!特にTwitterやInstagram限定のキャンペーンは要チェック!
来場予約サイトへリンクします
わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら
コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します
あわせて読みたい
霧ヶ峰Zシリーズがほしい理由(わけ)
前回、三菱電機エアコン霧ヶ峰Xシリーズの比較表の記事を紹介しましたが、やはり、我が家が欲しいのは霧ヶ峰Zシリーズ。今回は我が家がどうしてそこまで「霧ヶ峰Zシリー...
コメント