桜の季節、壁紙選びもいよいよ佳境に入ってきました。
週末、東京の壁紙のショールーム巡りをしてきましたので、その時の様子をご紹介したいと思います!
まわったショールームはこちらの3会場
- サンゲツ
- シンコール
- リリカラ
前回の壁紙選びの記事はこちら↓
サンゲツのショールームへ
まず、サンゲツショールームに。
品川駅の港南口の方にあります。
(この記事は、赤坂の森ビルの3階にあった時の情報になります)
1Fに遠い昔いったウルフギャングパックカフェがまだありました。
ハンバーガー食べたかったけど、今日は素通り。。
ここは3社の中で一番大きく、お客さんもたくさんきていました。
受付のお姉さんに「サンプルが欲しいんですけど・・・」と伝えると、個人情報とアンケートを書けば、20点もらえるとのことでした。
壁紙以外にもカーテン屋フローリングもあって結構広いです。
壁紙コーナーは20人くらいの人がいてみんな並べてある壁紙を見定めていました。
サンゲツはカタログの商品がすべて(多分)あるくらいたくさんの商品が並べてあります。
左右に開くタイプなのでとても見やすいです。
実際、カタログではなんとも思わなかった壁紙を発見!
この塗り壁風とても3D感があって良いです!
他にもグレードの高いサンプルも見れて、やっぱり来てよかったー。
てゆか、たのしー!
ちなみに、リザーブという商品も1000番台であってそちらは年代が違うだけらしい。
結構かぶっているようにも思えます。
商品自体はまだ選ぶこともできるらしく在庫と工務店次第ということでした。
正直、木目調やレンガ調は1000番台より上のカタログにも欲しいのはなかった。
サンプルは10分くらい待ってもらうことができました。
20点と書いてあったのに24点でも快く引き受けてくれて、サンゲツの懐の厚さに感謝!
1時間半くらい見てしまった・・・あと2箇所あるのにーーー
アクセス サンゲツ品川ショールーム
東京都港区港南2-16-4品川グランドセントラルタワー4F
JR山手線・京浜東北線・横須賀線・総武本線・東海道本線
「品川駅」港南口より徒歩5分
ホームページはこちら
リリカラのショールームへ
続いて、JR山手線で新大久保駅へ。
西新宿なので新宿駅よりこちらの駅の方が近かったです。
リリカラはサンゲツほど大きくなく、人もまばらな感じ。
サンゲツと同じように、記入用紙をもらってサンプルの番号を書いていきます。
こちらは11点書く欄があります。
リリカラは初めてみるので、先に欲しいサンプルをカタログを選んでお姉さんにお渡ししました。
待っている間に見てみる。
上からぶら下げて引いて見るタイプです。
うごきがあまりスムーズじゃなく、ちょっと見づらいです。。
ちゃちゃっと見て、サンプルも5分位で用意してくれたのでささっと終わりにしました。
多分、30分くらいしかいなかった^^;;
アクセス リリカラ東京ショールーム
住所:東京都新宿区西新宿7丁目5−20 リリカラ本社 2F
アクセス:JR新宿駅西口より徒歩10分
アクセス:JR山の手線新大久保駅より徒歩8分
アクセス:JR総武線大久保駅南口より徒歩5分
ホームページはこちら
シンコールのショールームへ
シンコールは自由が丘のショールームに伺いました。
東横線で渋谷から10分程度。
おしゃれな町並みを歩いていると途中でテレビのロケに遭遇!
都会~~~^^
シンコールはマンションの1階でスペースとしてはやや狭い。
お客さんも・・・0人^^;;;
なんか、こういうのも感じ取れるだけでも人気度が分かっていいかも。
シンコールも先に記入用紙に書いて、用意している間に見てまわりました。
10サンプルまでもらえました。
こちらは規模が小さい分、すべてのサンプルが壁に貼られてはおらず、
引き出しのなかから探すというシステムでした。
うん、見づらい・・・。
引き出しの中のサンプルは、やっぱり壁に貼ってないので良く分かりません・・・。
サンプルも10点と念を押されたのでこれ以上は無理なのかも?
サンゲツに比べると残念ながら差を感じずにはいられませんでした。
ただ、レンガ調や木目調はリアルなものがいくつかあるので使う可能性が高いのです。
アクセス シンコール自由が丘ショールーム
ホームページ:
住所:東京都世田谷区奥沢5丁目23−21
アクセス:東急東横/大井町線自由が丘駅南口より徒歩約4 分
ホームページはこちら
あとがき
そんなこんなで1日がかりで3つのショールームをめぐりました。
サンゲツ以外はあんまり滞在時間ありませんでしたが、
会社ごとの取り組みや姿勢みたいなのが見れたのは良かったかもしれません^^
実際は、商品で選びますけどね!
ただ、工務店が提供してきたカタログはサンゲツとシンコールでした。
リリカラはブログ村で存在を知り、気になっていたので勝手に見に行きました^^;
このシリーズは1000番台ということで、いろいろ選べるらしいです。
実際、カタログもいろいろあってとても選ぶのに悩みます。
ショールームにきて分かったのですが、1平米あたりだいたい1080円と書いてありました。
(カタログには値段は書かれていません)
壁紙ショールームに見に行く価値はたくさんあると思います。
・広い面で見ることができる
・手のひらで手触りが確認できる
・その場でサンプルがもらえる
・パターン柄などが確認できる
・他のいろいろなカタログも見ることができる
・直感で選べる
ちなみに、どの会社もサンプルをホームページから無料請求できますので
そちらも是非利用させてもらいたいと思っています。
今回ショールームに行った理由は、やはり一番は手触りを広い面で確認したかったからです。
特に、木目調やレンガ、タイルはリアル感がとても欲しいところです。
カタログではパターンの1部分しか見れないし、サンプルでも見ることができない範囲も見れると思います。
(サンプルはA4サイズ)
コメント