地盤調査立会!どうやら様子がおかしい・・・

地盤調査スウェーデン式サウンディング試験風景

ついに始まりました!地盤調査です!我が家の予算を左右する大事な日です。

目次

地盤調査の様子を見に行く

地盤調査スウェーデン式サウンディング試験風景

9時から始めるということで、間に合わないかも!?と思いつつ10時半頃になんとか到着。まだまだ序盤でした。

地盤調査 新築 スウェーデン式サウンディング試験

建築士さんと業者のお兄さんがいらっしゃって、なにやらそれっぽい機械を土地に突き刺していました。

スウェーデン式サウンディング試験です。なんだか、あの土地に、本当に家が建つんだと・・・実感がわいてきます。感慨深いです。

地盤調査開始

建築士さん曰く、基礎に合わせて5箇所、鉄の棒に荷重をかけて、その沈み方で地盤の硬さをを調べるんだそうです。

柔らかいところは、何もしないでもすーーーっと入っていきますよー。

固いところは、回転させながら荷重を増やしていきます。見ていてもなんとなく分かりますから、しばらく見ていてください。

たしかに、ガリガリ言ってます、なんだか硬そう!いいかんじ!

何か様子がおかしい

しばらく経った頃。

ガリガリガリガリガリガリガリ・・・・

ガリガリ、
ガリ、
ガガ・・・



ガ・・・・・・・

スゥーーーーーーーーーーーーー~~~ぃ

あ~れ~~~!!
今、棒、自由落下しませんでした????

建築士さん苦笑い^^;;;

あわわわわ、てゆか、アナログでわかりやすーい!
こんなにすーーーって入っていくんですね~~~。

サウンディングっていうんで、音波を当てて、魚群探知機みたいに反響図を見て調べるんだと思ってました。これは見てよかった!業者を疑う余地なし!!

いやいや、そんな悠長なこと言ってる場合じゃない!たしかにすぅーーーって入りました!

業者のお兄さん・・・・

ちょっとわらかいですね~~~

い、一箇所だけではなんとも言えませんから・・・・

そ、そうですか・・・
とりあえず、仕事があるので帰ります・・・。

はぁぁ、まさか地盤調査でもひっかかるのーーー?

もうあきらめて結果を待ちます~~~

家づくりはやっぱり「人」

家を建てたい後輩

1つ目のハウスメーカーが解約になったって話は本当ですか?

管理人

はい、ローコストハウス系の地元の工務店と契約したのですが、営業マンに裏切られて一方的に解約されちゃいました(涙)※詳しくはこちら

家を建てたい後輩

それはお気の毒でしたね。原因はなんだったんですか・・・?

管理人

やはり、営業マンと建築士の知識とやる気が低かったことですね。。

家を建てたい後輩

なるほど、うちもローコストハウス系を選ぼうと思っているんですけど、どうなんですかね・・・

管理人

ローコストハウス系も希望が少ないなら良いと思うんですよね。

標準仕様から外れると一気に高額化したり、打ち合わせ時間が短かかったり建築士や営業マンの知識やレスポンスがいまいちだったり…

わが家の場合、最終的にほとんど値段変わらなかったですからね(汗)

家を建てたい後輩

そ、そうなんですか。少し高いくらいならちゃんとしたところで建てたいです。。

管理人

建築士事務所になってからは、仕様も自由に選べたし、知識や提案レベルも何倍も高かったです。じっくり打ち合わせもできましたしね!

家を建てたい後輩

いろいろ希望があるときは、値段にとらわれず腕のある人がいる一流ハウスメーカーにも相談した方が良さそうですね。

管理人

そう思います。物価高の日本でも一流ハウスメーカーが人気な理由ってちゃんとあるってことだと思うんですよね!

家を建てたい後輩

分かりました!わたしも相談してみますね!

わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら

コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次