スリムでコンパクトな洗面台トップ9ランキング

おしゃれなミニ洗面台

2階などのサブのトイレの横に小さめの洗面台が欲しいことってありますよね。今回は、そんなスリムでコンパクトな洗面台を9商品ピックアップしましたのでランキング形式でご紹介したいと思います。選的基準は幅が75cm以内、奥行きが50cm以内です。最も奥行きが薄かった洗面台が1位となります。それでは、行ってみましょう!

※サイズ:幅✕奥行き

目次

スリムでコンパクトな洗面台(厚さ46cm~)

9位 LIXIL oft オフト

img_v01_bowl04_01_オフと

8位 TOTO Octave オクターブスリム

7位 Janis RefreStand リフレスタンド

refrestand_b_01

スリムでコンパクトな洗面台(厚さ45cm~)

6位 Panasonic CLINE シーライン

  • サイズ:750×450mm
  • 材質:人造大理石(ポリエステル系)
  • 価格:80,000円~(商品を見てみる

5位 LIXIL SATIS サティス

  • サイズ:500×450mm
  • 容量:6リットル
  • 材質:アクアセラミック
  • 価格:51,000円~(商品を見てみる

aquashop07_gl-d555ythc_1_サティス

4位 TOCLAS Jolie ジョリエ 

スリムでコンパクトな洗面台(厚さ44cm~)

3位 LIXIL ESTA エスタ

  • サイズ:600×440mm
  • 材質:人造大理石(ポリエステル系)
  • 価格:73,000円~(商品を見てみる

2位 Panasonic MLINE エムライン

  • サイズ:600×420mm
  • 材質:人造大理石(ポリエステル系)
  • 価格:40,000円~(商品を見てみる

index

1位 LIXIL REFRA リフラ

  • サイズ:600×370mm
  • 材質:人造大理石(ポリエステル系)
  • 価格:62,000円~(商品を見てみる

圧倒的にスリムな「 LIXIL REFRA リフラ 」

1位はだんとつで「 LIXIL REFRA リフラ 」となりました!厚さ37cmと大変スリムにもかかわらず、洗面台の機能もしっかりとキープ。お値段もお求めやすくLIXILの商品への薄さのこだわりと技術力のプライドを感じる洗面台です。

スリムだけじゃないこだわりが詰まった洗面台

デザイン面はこの価格帯にも関わらずおしゃれなグースネック水栓を採用。水栓は左右位置が選べるのも素晴らしい設計。シンクは人造大理石で深型で使い勝手も妥協がありません。シンプルなセパレートタイプの鏡も存在を主張しすぎないところがユーザーのニーズをしっかり理解されていると感じます。手を軽く洗ったり、うがいなど、わざわざ1階にいくまでもないって時に使いたいんですよね。我が家の有力候補になりました。

LIXILリフラの公式サイトはこちら

家づくりは、結局、“人”

管理人tiu

というわけで、わが家は1年で2軒家を建てるというありえない経験と、

思い切って"ハーフビルド"に舵を切ったことで、イメージどおりの後悔のない家を建てることに成功しました。

しかも低コストでハイスペック。

ほんと、がんばったなぁって思う。

たくさんのハウスメーカーのスタッフさんや職人さんたちと出会って、家づくりって、やっぱり“人”だなぁって、しみじみ感じたよね。

わが家に関わってくださったすべての方に、心から感謝です✨️

わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら

コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次