【おしゃれな階段手すり】ウッドワンのウォールナット丸型手すりがおしゃれ

こんにちわ!今回から4回にわたっておしゃれな階段手すり選びについて書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください!

目次

おしゃれな手すりがほしい!

我が家は、北欧風住宅、内装はナチュラルアメリカンをテーマを目指しているのもあり、階段もそんなイメージにしたいと考えていました。もちろん、ローコストで・・・。

ということで、まずは我が家の建具メーカー(LIXIL)のカタログでさがすことに。

LIXILのカタログには好みの階段手すりがない><

新築白い階段と木目濃い色の踏み台 LIXIL階段施工事例

階段はLIXILのこちらの階段にしました。ただ、階段手すりがLIXILにはどうしても好みにあうものがありませんでした。金具がシルバーやゴールドでいかにも日本家屋っていう感じなんですよね・・・。(今はあるかもしれません)

アイアンブラック的な金具があれば良いと思うんですけどね。

ウッドワンにブラックの階段手すり金具を発見!

ネットの造作家具屋さんで探したりもしましたがやっぱり高いですね・・・。大手メーカーが取り扱っているもので良いものがあればいいのですが・・・

ウッドワンのおしゃれなアイアンブラック階段手すり金具ブラケット

そんな時、ウッドワンのカタログを見ているとありました!さすがウッドワン!わかってます。じゃあ手すりもウッドワンで選ぼうとなりました。

ウッドワンは階段手すりもおしゃれ!!

ウッドワンは手すりの木種もたくさんあります。ナチュラルで味があります。カタログ見てるだけで楽しくなります^^

ウッドワンのおしゃれな階段手すり丸型M35シリーズ

その中でひとつ光る階段手すりがありました。これ・・・・

ウッドワンのおしゃれな階段手すり丸型M35シリーズウォールナット

手すり丸形M35ウォールナット。

値段も4mで12,600円。安い!おしゃれ!!これで良さそうです。早速、明日建築士と詳細を打ち合わせてきます!

2016/07/16

家づくりはやっぱり「人」

家を建てたい後輩

1つ目のハウスメーカーが解約になったって話は本当ですか?

管理人

はい、ローコストハウス系の地元の工務店と契約したのですが、営業マンに裏切られて一方的に解約されちゃいました(涙)※詳しくはこちら

家を建てたい後輩

それはお気の毒でしたね。原因はなんだったんですか・・・?

管理人

やはり、営業マンと建築士の知識とやる気が低かったことですね。。

家を建てたい後輩

なるほど、うちもローコストハウス系を選ぼうと思っているんですけど、どうなんですかね・・・

管理人

ローコストハウス系も希望が少ないなら良いと思うんですよね。

標準仕様から外れると一気に高額化したり、打ち合わせ時間が短かかったり建築士や営業マンの知識やレスポンスがいまいちだったり…

わが家の場合、最終的にほとんど値段変わらなかったですからね(汗)

家を建てたい後輩

そ、そうなんですか。少し高いくらいならちゃんとしたところで建てたいです。。

管理人

建築士事務所になってからは、仕様も自由に選べたし、知識や提案レベルも何倍も高かったです。じっくり打ち合わせもできましたしね!

家を建てたい後輩

いろいろ希望があるときは、値段にとらわれず腕のある人がいる一流ハウスメーカーにも相談した方が良さそうですね。

管理人

そう思います。物価高の日本でも一流ハウスメーカーが人気な理由ってちゃんとあるってことだと思うんですよね!

家を建てたい後輩

分かりました!わたしも相談してみますね!

わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら

コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次