リビングの調光調色LED電球ビームテックSMOOVE(スムーブ)レビュー LDA8W2C-4-RW2C《WEB内覧会・リビング編⑤》

リビング照明におすすめの調光調色LED電球ライトのご紹介《WEB内覧会・リビング編⑦》

今回は、我が家のリビングの照明に採用した「ビームテック調光調色機能付きLED電球 SMOOVE(スムーブ) 」のご紹介です。

実際の明るさや雰囲気をできるかぎりお伝えしたいと思いますので、ごゆっくり見ていってください!下の方に動画もあります。

前回のライティングレールの記事はこちら↓

あわせて読みたい
リビングの照明は自由に調整できるライティングレール(ダクトレール)で決まり!《WEB内覧会・リビング... 今回は、WEB内覧会「リビング編」照明についてご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の勾配天井の照明8選はこちら↓ https://my...
目次

ローコストで調光環境を実現するLED電球

ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

こちらが、我が家が採用した調光調色LED電球「ビームテックSMOOVE(スムーブ)」です。明るさは60W相当で、調光と調色をリモコンで操作することができます。

↓商品のリンクをはっておきます(ビームテックSMOOVE(スムーブ)LDA8W2C-4-RW2C)

ライトの配置

調光LED電球明るさレビュー電球色 配置図 ビームテック スムーブ smoove  おしゃれな明かり

リビングはおよそ10畳、2本のライティングレールに今回のLED電球を7個取り付けました。

明るさ100%(すべての照明をON)

まずは、キッチンのライトも含めてすべてONにした時の明るさがこちら。我が家のいつもの雰囲気がこんな感じです。

昼白色

調光LED電球明るさレビュー昼白色全開
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

昼光色

調光LED電球明るさレビュー昼光色全開
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

電球色

調光LED電球明るさレビュー電球色全開
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

このビームテックSMOOVE(スムーブ)、7個すべてをMAXにするとリビングのすみずみまで明るくなります。

明るくてほんのり温かみのある明かりが好きなので、基本的には一番左の「昼白色」の状態にしていることが多いです。

「昼光色」は少し青みがかっている感じで午前中に向いています。「電球色」も温かみのあるやわらかい明かりで悪くないです。映画を見る時や寝る前などはこれにしています。

明るさ100%(調光LED電球7個)

続いて、本題の「ビームテックSMOOVE(スムーブ)」のみにした状態がこちら。 キッチンとダイニングのライトを消した状態です。

昼白色

調光LED電球明るさレビュー昼白色LED7個
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

昼光色

調光LED電球明るさレビュー昼光色LED7個
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

電球色

調光LED電球明るさレビュー電球色LED7個
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

やはり、左のキッチン側は暗くなります。リビング側で読書するには問題ない明るさはあります。

明るさ100%(調光LED電球4個)

さらに、電球を7個から4個に減らしてみました。

昼白色

調光LED電球明るさレビュー昼白色LED4個
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

昼光色

調光LED電球明るさレビュー昼光色LED4個
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

電球色

調光LED電球明るさレビュー電球色LED4個
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

さすがに4個だと薄暗いです。文字も読みづらくなってきます。薄暗い雰囲気がお好みの方は良いかもしれません。

明るさ最小(調光LED電球7個)

最後に、最小の明るさがこちら。

昼白色

調光LED電球明るさレビュー昼白色暗め
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

昼光色

調光LED電球明るさレビュー昼光色暗め
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

電球色

調光LED電球明るさレビュー電球色暗め
ビームテック スムーブ smoove 調光調色LED電球 E26 60W LDA8W2C-4-RW2C  おすすめレビュー

最小にするとここまで暗くなります。就寝時の常夜灯としても使っています。「ビームテックSMOOVE(スムーブ)」は、電球の数をコントロールできるのでこのへんも便利です。

検証動画

家づくりはやっぱり「人」

家を建てたい後輩

1つ目のハウスメーカーが解約になったって話は本当ですか?

管理人

はい、ローコストハウス系の地元の工務店と契約したのですが、営業マンに裏切られて一方的に解約されちゃいました(涙)※詳しくはこちら

家を建てたい後輩

それはお気の毒でしたね。原因はなんだったんですか・・・?

管理人

やはり、営業マンと建築士の知識とやる気が低かったことですね。。

家を建てたい後輩

なるほど、うちもローコストハウス系を選ぼうと思っているんですけど、どうなんですかね・・・

管理人

ローコストハウス系も希望が少ないなら良いと思うんですよね。

標準仕様から外れると一気に高額化したり、打ち合わせ時間が短かかったり建築士や営業マンの知識やレスポンスがいまいちだったり…

わが家の場合、最終的にほとんど値段変わらなかったですからね(汗)

家を建てたい後輩

そ、そうなんですか。少し高いくらいならちゃんとしたところで建てたいです。。

管理人

建築士事務所になってからは、仕様も自由に選べたし、知識や提案レベルも何倍も高かったです。じっくり打ち合わせもできましたしね!

家を建てたい後輩

いろいろ希望があるときは、値段にとらわれず腕のある人がいる一流ハウスメーカーにも相談した方が良さそうですね。

管理人

そう思います。物価高の日本でも一流ハウスメーカーが人気な理由ってちゃんとあるってことだと思うんですよね!

家を建てたい後輩

分かりました!わたしも相談してみますね!

わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら

コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次