こんにちは。ニトリの食器だらけの我が家です。
今回は、ニトリで購入したアカシア製カッティングボード(パンまな板)の使用感をご紹介したいと思います。ごゆるりと御覧ください。

ニトリのカッティングボード(L)をレビューします
ニトリのカッティングボード(L)の基本データ
まずは、ニトリのカッティングボード(L)の基本情報について。




- サイズ:幅43×奥行15×高さ2cm
- 重量:800g
- 素材:アカシア
- 価格:999円(税込み)
- 公式サイト:ニトリの商品ページ


厚さはしっかり2cmあります。重たい羽子板みたいなサイズ感です。



これで999円はまさにお値段以上
フランスパンと比較


一般的なフランスを乗せてみると、持ちての部分をふくめてちょうど同じくらいのサイズ。


切ってみると、最初は先端部分で切るのでやや寸足らず感がありますが、切っているうちにだんだんと良い感じになってきます。
フランスパンを切るのにサイズはどうか?
フランスパンを切るのにもう少しサイズが欲しいか?と聞かれると、大きいにこしたことはないのですが、これ以上大きいと取り扱いがしにくくなりますし、収納場所も考えないといけないので、この43cmというのは、ちょうど良い限界のサイズのようにも感じます。



さすがニトリ!この絶妙な長さはニトリが研究に研究を重ねてたどりついた長さなのでしょう
料理プレートとしても


パンを切った後は料理プレートとしても使うことができます。縦(奥行き)が15cmしかないので、狭いテーブルの中央にスッと置くことができるのがいいですね!



このサイズ感のカッティングボードが意外と少ないんですよね~
カッティングボードのお手入れ方法について


アカシア製品は使い始めは色落ちとにおいがあります。
こちらは、ニトリに確認したところ特に体に害はないということで安心して使用できることを確認済みです。
その時の記事はこちら↓


ニトリのカッティングボードの毛羽立ちについて
実は、洗った後に表面がざらざらというか毛羽立ったみたいな感じになりました。


写真では分かりにくいのですが、微小な毛羽立ちが確認できます。


ただし、これは注意書きに記載があるとおり不良品ではないようです。
「紙やすりで削る」というレビューもいくつか見ましたが、実際にニトリに確認したところそれで特に問題はないということでした。
個人的には、乾いたら落ち着きますし、パンまな板なのでそこまで気にならないレベルといったところです。



天然のアカシアを使用しているので、洗った後の毛羽立ちはしかたなし
ニトリカッティングボード(L)の競合商品


ニトリのカッティグボード(L)のように、細長い(横が長くて縦が短い)カッティングボードはあまり候補がありません。
かなり探しましたが、競合となる商品はこちらのダルトンのカッティングボード(M5030)くらいでした。
ダルトンは実用的なアメリカン雑貨で超有名なブランドです。こちらの商品もおしゃれと高評価のレビューが多数投稿されているようです。
ただ、ニトリのカッティングボード(L)が3つ買えるお値段ですし、長さが50cmと狭い我が家のようなキッチンには置き場所を確保する必要があると思い断念しました。飾ってもおしゃれなんでしょうけどね~。



DULTON(ダルトン)のカッティングボードもなかなかいいですよね
まとめ
以上、ニトリのカッティングボード(L)の商品の使用感についてご紹介でした。かなり探しましたがやっぱり最後はニトリに落ち着くという我が家らしい結果となりました。参考になれば幸いです。それではまた!
コメント