【安くておしゃれなフローリング】IOCのフローリングが届きました!

施主支給したIOCのフローリングがついに到着したので、そちらの様子をお届けしたいと思います。

前回の記事はこちら↓

あわせて読みたい
【安くておしゃれなフローリング】施主支給におすすめのIOCフローリングとは みなさんこんにちは!以前、フローリングを自分で探して、自分で発注するまでを記事に書きましたが、ついに届きましたのでこちらのフローリングをご紹介したいと思いま...
目次

4トントラック2台に分けて到着

IOCフローリングが我が家にやってきた

ドーーーンッ!!

ついにきました!4トントラック2台に分けて届けられたそうです。総額約60万円、我が家の最高額の施主支給品です。

見積もり詳細はこちらの記事↓

あわせて読みたい
IOCのフローリングを施主支給!見積もりが届く 2016/03/28 IOCのフローリング施主支給の続きを書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%8...
IOCフローリング施工イメージ梱包

大量のフローリングの箱が1階に山積みにされていました。

1階の無垢フォーリークルミ

IOCフローリング施工イメージフォリークルミ
IOCフローリング施工イメージフォリークルミ

こちらは、1階の無垢フローリングのフォリークルミ。

2階の2mmオーク

IOCフローリング施工イメージ20オーク
IOCフローリング施工イメージ20オーク

こちらは、2階の2mmオーク。リビングとキッチンのフローリングです。

ロフトの0.6mmアッシュ

IOCフローリング施工イメージ06複合アッシュ
IOCフローリング施工イメージ06複合アッシュ

こちらは、ロフトの0.6mmアッシュ。ロフトなので安い0.6mmにしました。完成したら他の商品と比べてみたいと思います。

実物が見たい~

こうなってくると、中身・・・見たいですよね~~~。

見たいですよね~。

てゆか開いてました^^;

棟梁が試しに並べたようです。(皆さん撤収後です)

IOCフローリング施工イメージ梱包

これは、無垢のフォリークルミですねっ!

IOCフローリング施工イメージ表面アップ

どうでしょう?確かに色はバラバラ。木目もワイルドな感じです。

また明日出直して確認してみたいと思います。楽しみ!!

つづく・・・

2016/05/11

家づくりは、結局、“人”

管理人tiu

というわけで、わが家は1年で2軒家を建てるというありえない経験と、

思い切って"ハーフビルド"に舵を切ったことで、イメージどおりの後悔のない家を建てることに成功しました。

しかも低コストでハイスペック。

ほんと、がんばったなぁって思う。

たくさんのハウスメーカーのスタッフさんや職人さんたちと出会って、家づくりって、やっぱり“人”だなぁって、しみじみ感じたよね。

わが家に関わってくださったすべての方に、心から感謝です✨️

わが家が選び抜いた「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」はこちら

コスパ(品質と値段)にとことんこだわったわが家なので、エアコンもかなり勉強しました。正しいエアコン選びと、選び出された唯一のコスパ最強のエアコンをご紹介します

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次