2017年10月28日 実験用シンクとイブキクラフトのアンティーク金具でおしゃれ洗面台 水回りを考えるシリーズ。1Fの洗面所編。 希望は、 …READPOST 2017年6月27日 【施主支給】洗面台の鏡をIKEAに買いにいく!収納付き鏡SILVERÅN 前記事はこちら。 またまたIKEAにやってきました …READPOST 2017年6月11日 【施主支給】コンセントもおしゃれに。パナソニックのアドバンスシリーズ(着工43日目) 前回の記事でスイッチはCOOPER社のアメリカンスイッチに決まり …READPOST 2017年5月18日 【施主支給】おしゃれな照明スイッチを探す!レビュー編(着工43日目) 前回に引き続き、おしゃれな照明スイッチを選んでいきたいと思います …READPOST 2017年5月16日 【施主支給】おしゃれな照明スイッチを探す!調査比較編(着工43日目) おしゃれな照明スイッチ憧れますよね! おしゃれな照 …READPOST 2017年3月30日 輸入ドアの取付に大苦戦!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工48日目) 前記事はこちら。着工37日目。 先日DIYでペイン …READPOST 2017年3月28日 輸入ドアをDIYでペンキを塗りました!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工37日目) 前記事はこちら。着工37日目。 輸入ドアが届いたの …READPOST 2017年3月27日 輸入ドアが届きました!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工37日目) 前記事はこちら。着工37日目。 本日輸入ドアが届き …READPOST 2017年3月26日 輸入ドアを購入しました☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工28日目) 前記事はこちら。着工28日目。 工事はトラブルが発 …READPOST 2017年1月30日 ローコスト住宅を作ってくれる建築事務所の探し方 建築会社を選ぶとき、雑誌などにかいてある金額などを参考にするかと …READPOST 2017年1月29日 土台材木に備長炭を塗ります!その2(着工18日目) 2016/04/10 前記事はこちら。着工18日目(3/23着工 …READPOST 2017年1月29日 土台材木に備長炭を塗ります!(着工18日目) 2016/04/10 前記事はこちら。着工18日目(3/23着工 …READPOST 2016年12月14日 IOCのフローリングの見積もりが届く!その4 2016/03/28 フローリング選び、前回の続きです! &nb …READPOST 2016年10月26日 IOCのフローリングの見積もりが届く!その3 2016/03/28 フローリング選び、前回の続きです! &nb …READPOST 2016年10月25日 IOCのフローリングを施主支給!その2 2016/03/25 時間が開いてしまいましたあ~>< 前回の続 …READPOST 2016年10月10日 IOCのフローリングを施主支給! 2016/03/20 我が家は分離発注・・・ フローリングだって …READPOST 2016年10月9日 第16回打ち合わせ ついに分離発注の業者との契約会 2016/03/26 今日は、いよいよ、業者との契約会です! 朝 …READPOST 2016年10月6日 ローコスト住宅なら建築事務所の選択肢はあり! ZERO-CUBEを解約された私が今言えること・・・   …READPOST 2016年10月5日 第15回打ち合わせ 業者契約会の事前打ち合わせ(ファミレス) 2016/03/24 先日、ついに基礎工事が開始されました!こち …READPOST 2016年10月1日 第14回打ち合わせ 業者選定の打ち合わせ(ファミレス) 2016/03/11 前回の打ち合わせで設計もほぼほぼ完了したの …READPOST 2016年9月18日 基礎工事5日目 側板が張られる 2016/03/28 前記事はこちら。着工6日目。 …READPOST 2016年9月11日 ブログを再開します! 3月を最後にブログの更新をまったくやめてしまっておりましたが、 …READPOST 2016年3月26日 外壁はブルーのガルバリウムで決定!シーリング目地が目立たない方法 混迷を極めた外壁。 ついに決定しました! それがこ …READPOST 2016年3月23日 基礎工事1日目 ショベルカーが!!!!ついに基礎工事が始まりました。 今日からついに基礎工事が始まりました!!! 振り返 …READPOST 2016年3月12日 地鎮祭のやり方 地鎮祭を自分達ですべて手配してとりおこなった体験談 本日は大安晴天なり。 今日は、二転三転した地鎮祭の …READPOST 2016年2月28日 新築40坪の草むしり・・・すべて手作業!草刈機なし!3日目 ←2日目はこちら 3回目 2月28日(日) 8:30   …READPOST 2016年2月27日 新築40坪の草むしり・・・すべて手作業!草刈機なし!2日目 ←1日目はこちら 2回目 2月27日(土) 10: …READPOST 2016年2月22日 おしゃれでローコストなフローリングIOCに出会う フローリング選びは商品知識0からはじめたのもあり、 想像以上に時 …READPOST 2016年2月21日 新築40坪の草むしり・・・すべて手作業!草刈機なし!1日目 仕事を早朝から深夜まで続ける日々が続いています。 ブログも書きた …READPOST 2016年2月16日 地鎮祭は自分でやる?簡易地鎮祭という選択肢! 地鎮祭・・・ みなさんはどうされていますか? ハウ …READPOST 1 2 3 ›