ハウスメーカー– category –
-
おしゃれな北欧デザインの規格住宅HYVAの見学にいってきました
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)シリーズのHYVA(ヒューバ)の見学会にいってきました。我が家の本命です。なかなか近くで見学会がなく県外まで行ってきました。※見学会から... -
営業マン、壁紙カタログを忘れる
昨日の打ち合わせで、今日壁紙のカタログを取りに行くという約束になっていました。しかし・・・待ち合わせ場所の見学会会場にいくとあわてた様子の営業マン。 すみませ... -
建具がウッドワンに仕様変更\(^o^)/再度ウッドワンのショールームへ!
前回、建具がパナソニックのお気に入りのシリーズから、 先日、 建具がお気に入りのパナソニックからアイカとエイダイのシリーズに変わってショールームに行ってきたと... -
土地問題で不動産屋、建築会社の3者で打ち合わせ
今日は、9月の契約後初となる3者打ち合わせの日でした。 ZERO-CUBE(ゼロキューブ)シリーズのブロッサムという家の完成見学会をやっているということで、そこで不動産... -
建具を見にAICA(アイカ)、EIDAI(エイダイ)のショールームにいってきた
我が家の建具はパナソニック・・・♪だったのですが、建築会社の仕様変更があり、AICA(アイカ)とEIDAI(エイダイ)に変わったとの連絡がありました。 え”ーーーーーー... -
BESSのモデルハウス住宅展示場にいってみた
ログハウスでおなじみのBESSの住宅展示場ができたということで、週末にいってきました。今回はその時のことを書いておきたいと思います。 BESSについて ログハウス専門... -
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の設計士と初顔合わせ
ついにゼロキューブの設計士との打ち合わせとなりました。細かい間取りの希望は、メールでお渡ししていたので、この日はそれをもとに詳細を決めるという内容でした。 前... -
ウッドワンのショールームでキッチン(su:iji NZ40)を見てきた
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約してまだ数日しかたっていないのですが、ショールームに行くことになった我が家。本日は、営業マンさんにウッドワンの予約を... -
トクラスのショールームで浴室とキッチンと洗面台を見てきました
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約してまだ数日しかたっていないのですが、ショールームに行くことになった我が家。今回はトクラスのショールームに行ってきま... -
我が家はZERO-CUBE(ゼロキューブ)?
本体価格1,000万円で家が建つというゼロキューブ。シンプルな外観だけど、大きな窓や建具などはほんとにおしゃれ。 ローコスト住宅のポイントが抑えられつつ、デザイン... -
リクシルのショールームで浴室とキッチンと洗面台を見てきました
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約してまだ数日しかたっていないのですが、ショールームに行くことになった我が家。午前中にタカラに行って、午後からはリクシ... -
タカラのショールームで浴室とキッチンと洗面台を見てきました
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約してまだ数日しかたっていないのですが、ショールームに行くことになった我が家。まずは、タカラのショールームに予約が取れ... -
風呂、洗面台、トイレ、キッチンのショールームに行くことになりました
土地と建築会社との契約も終わり、早速水回りのショールームを見に行くことになりました。契約の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e5%b7%a5%e5%8b%99%e5%... -
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約しました!土地契約会
今日は、土地の契約会と、建築会社との契約会の2本立ての日。朝からそわそわしています。 土地契約会 本日は、土地契約会。 早朝、不動産屋の狭い事務所の一画のテーブ... -
土地がついに決定!建築会社も決定!
偶然見つけた謎の格安の土地。これは我が家の運命の土地なのか? 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e5%9c%9f%e5%9c%b0%e3%82%92%e6%8a%bc%e3%81%95... -
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の見積りと図面をもらう
先日ものすごくドンピシャのZERO-CUBE(ゼロキューブ)の見積りと図面ができたということで、もらいにいきました。 先日の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.ne... -
レオハウスの見積もりをもらう
先日ぶらりと試しに見学に行ったレオハウスの図面と見積もりができたということで、もらいにいってきました。 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulabo.net/%e3... -
1000万円のローコストハウスZERO-CUBE(ゼロキューブ)に出会う
今週も見学会に行ってきました!ちょっと前から気になっていたローコストハウスでおなじみのZERO-CUBE(ゼロキューブ)。 ゼロキューブは大分県が本社のベツダイという... -
とりあえずモデルハウスに行ってみる(タマホームとレオハウス編)
地元にずっと住んでるのに、ハウスメーカーのことはほとんど無知な私たち。ローコスト住宅はどこで建てられるんでしょ?ネット調べて、早速モデルハウスに行ってみまし...