住宅設備– category –
-
カップボードは造作棚とニトリのウッドラックで大幅コストカット!《WEB内覧会・キッチン編⑥》
こんにちは!今回も引き続きWEB内覧会「キッチン編」です。今回は造作カウンターについてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前... -
ウッドワンsu:ijiのおしゃれな吊戸棚をご紹介!《WEB内覧会・キッチン編⑤》
こんにちは!今回も引き続きWEB内覧会「キッチン編」です。今回は、su:iji(スイージー)の吊戸棚を詳しくご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってく... -
憧れのグースネック!TOTOのシャワー止水ボタン付き水栓のご紹介《WEB内覧会・キッチン編④》
今回も引き続き、WEB内覧会「キッチン編」です!今回は、我が家がたどり着いたグースネック水栓についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくだ... -
システムキッチンの天板はステンレスのヘアライン加工がカッコイイ《WEB内覧会・キッチン編③》
みなさん、こんにちは!今回はウッドワン スイージーセレクトパックのステンレス天板についてご紹介したいと思います!それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^... -
ウッドワン スイージーセレクトパックのシステムキッチンをご紹介《WEB内覧会・キッチン編②》
今回は、みんな大好き(?)「ウッドワンのキッチン・スイージー(セレクトパック)」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ... -
キッチンが明るい!リビング一体型カウンターキッチン《WEB内覧会・キッチン編①》
今回からWEB内覧会「キッチン編」についてご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回のWEB内観会の記事はこちら↓ https://myhomeblo... -
お風呂づくりで感じた「楽しいところ」と「つらいところ」
こんにちは! お風呂のオプションを選ぶのって楽しいですよね! ただ、楽しいはずなのに、いつの間にかつらいと矛盾も感じたことはないでしょうか? 今回は、わたしが感... -
お風呂ラックと風呂鏡をマグネットに!towerマグネットストレージが便利《WEB内覧会・浴室編⑥》
前回、towerの風呂フタホルダーについてご紹介しましたが、一緒にマグネットの風呂鏡とラックも購入したので、そちらをご紹介しいと思います。ごゆっくりと見ていってく... -
風呂のふた収納問題に終止符!救世主tower マグネット風呂ふたホルダーを購入《WEB内覧会・浴室編⑤》
こんにちは! 今回は、お風呂のふた収納問題を解決する、最高のアイテムをゲットしたので、そちらをご紹介していきたいと思います。ごゆっくりと見ていってくださいませ... -
家のお風呂で半露天風呂感を!浴槽の配置と窓の高さと大きさにこだわる《WEB内覧会・浴室編④》
こんにちは! 今回は、お風呂の窓についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ https://myhomeblog.tiulab... -
浴室のカウンター必要?不要?木製ヒノキの椅子をカウンター代わりに《WEB内覧会・浴室編③》
こんにちは! 今回は、鏡に引き続きお風呂のカウンターについてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ https... -
お風呂の鏡は必要?不要?鏡の水アカ対策を考える《WEB内覧会・浴室編②》
こんにちは! 突然ですが、お風呂の鏡は付けましたでしょうか?今回は、我が家が行きついたお風呂の鏡問題についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見て... -
お風呂は白で統一!シンプルで水垢が目立たないお風呂 LIXILアライズ《WEB内覧会・浴室編①》
ついにやってきました!書きたいことがいっぱいのWEB内覧会「浴室編」です。今回は水垢が目立たない浴室をご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってく... -
アメリカンな棚付き造作キッチンカウンターをつくる!
こんにちわ!内装もいよいよ終盤!念願のWEB内覧会もついに見えてきました・・・^^; 今回は、棚付きキッチンカウンターの施工風景と、ペイントDIYについて書きたいと思... -
サブウェイタイルDIY★いよいよタイルを貼っていきます!タイルの貼り方
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回はサブウェイタイルDIYの最終回、サブウェイタイルの施工風景をお届けしたいと思います。ごゆっくり見ていってください。... -
サブウェイタイルDIY★タイルDIYに必要なものとは?プロに聞いてみた
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回はサブウェイタイルDIYの2回目、サブウェイタイルDIYに必要なものを調べてみたのでそちらについてご紹介したいと思いま... -
サブウェイタイルDIY★キッチンにサブウェイタイルが欲しい!施主支給とDIYで格安で
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回から3回に渡ってサブウェイタイルDIYについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 サブウェイタイ... -
実験用シンクとイブキクラフトのアンティーク金具でおしゃれ洗面台
今回は、1Fの玄関の土間におく洗面所についてご紹介したいと思います。 アンティーク感ある素朴でシンプルな洗面台 TOTOの実験用シンク 希望は、↑の写真のようなアンテ... -
ウッドワンキッチンを選んだ理由 ステンレスヘアライン仕上げのキッチンに決定
前記事で、我が家のキッチンはスイージーにすでに決まったのですが、今回は我が家がウッドワンにこだわったかを書いておきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ https:... -
【裏技偏】憧れのスイージーを低価格で手に入れる!ウッドワンキッチンスイージーセレクトパック
前回の記事で、我が家に憧れのスイージーがやってくる可能性が出てきました!今回は、予算が少ない我が家がどうやってスイージを手に入れるにいたったかを裏技的な要素...