サブウェイタイルDIY★キッチンにサブウェイタイルが欲しい!施主支給とDIYで格安で

サブウェイタイルおしゃれキッチンDIY

おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回から3回に渡ってサブウェイタイルDIYについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。

目次

サブウェイタイルがあるキッチン

サブウェイタイルおしゃれキッチン施工事例

新築時、キッチンの壁は何も言わなければキッチンパネルになりますが、できればおしゃれなタイルを貼っておしゃれキッチンにしたいですよね!

でもタイルを貼るなんてお金が・・・・・・

予算がないので施主支給とDIYを検討

我が家はタイル貼りをお願いする予算なんてなかったので、施主支給とDIYやるしかないのかな~と早い段階からを予想(覚悟?)していました。

そこで、いろんな本やYouTubeで調べていたんですが、タイル貼りって実は正しい施工方法どおりにやれば、意外と素人でもきれいに施工できそうなんですよね。

もう、これはやるしかないでしょう!

サブウェイタイルは1枚60円とかなり安い

サブウェイタイルSUW-150施主支給

そんな我が家が挑戦したタイルがこちら。タイルパークのサブウェイタイル「SUW-150」です。なんと1枚あたり60円!とりあえず10枚購入して建築士さんと検証することにしました。(無料サンプル請求もあります)

キッチンはサブウェイタイルに合わせて設計

我が家は、キッチンまわりを設計する時に、サブウェイタイルに合わせていろんなサイズを設計していきました。我が家が作成した立面図がこちら↓

正面の立面図

サブウェイタイルキッチン設計図

まずは、カウンターの立ち上がり部分。

ここはサブウェイタイルを2段分の高さにすると、カウンターの高さが1m8cmとなり、ちょうど良い感じになりました。タイルの目地が2mm、天板の厚さが3cmで計算しています。

とにかくタイルをきれいにカットするのは素人にはかなりハードルが高いので、タイルをなるべく切らないで済む設計を目指しました。難しいし危ないことは避けたいですもんね・・・^^;(安全第一!)

側面の立面図

サブウェイタイルDIY立面図

キッチンの側面はサブウェイタイルにレンジフードの高さを合わせることにしました。

レンジフードの高さは、メーカーに確認したところ「ガスレンジから80cmくらいの高さが推奨」ということだったので、それに合わせてサブウェイタイルは12段としました。これにするとレンジフードの高さは165cmとなりちょうど良い高さとなりました。

レンジフードの推奨高さはレンジフードの性能によっても異なってくるので要確認ポイントです。

2階キッチンのサブウェイタイルの総枚数を計算

この立面図をもとに、カウンターの立ち上がりと側面の枚数を計算しました。

  • カウンターの立ち上がり・・・17枚×2段=34枚
  • 側面(A)・・・4.5枚×12段=54枚
  • 側面(B)・・・1枚×12段=12枚

合計:100枚

2階キッチンのサブウェイタイルの総数は100枚となりました。金額は最後に記載したいと思います。

1階キッチンの立面図

実は、今までの2階キッチンでした。我が家にももう一つ1階にミニキッチンがあるのでそちらの計算もしたいと思います。

正面の立面図(1階ミニキッチン)

サブウェイタイルキッチン設計図 1F

側面の立面図(1階ミニキッチン)

サブウェイタイルキッチン設計図 2F

1階ミニキッチンのサブウェイタイルの総枚数を計算

同じように立面図をもとに、カウンターの立ち上がりと側面の枚数を計算しました。

  • カウンターの立ち上がり・・・74枚
  • 側面・・・4.5枚×12段=56枚

合計:130枚

1階キッチンのサブウェイタイルの総数は130枚となりました。ミニキッチンの方が壁が広いので枚数が多くなってしまいました~。

サブウェイタイルの総額は?

計算の結果230枚必要ということが分かりましたので、予備を入れて合計240枚注文したいと思います。

総額はこちら。

************************************************
ご注文商品明細
************************************************

商品コード: SUW-150
商品名: サブウェイ/SUW-150
単価:¥ 60
数量:240 枚

————————————————-
小 計 ¥ 14,400 (うち消費税 ¥960)
値引き ¥ 0
送 料 ¥ 4,680
手数料 ¥ 0
============================================
合 計 ¥ 19,080

総額は1万9千円となりました。送料が結構高いでした。2階だけだと1万3千円くらいでしょうか。これくらいだったら予算内で十分カバーできそうです。あと、これに目地と接着剤、タイルカッターも追加されますが、それはまた次の記事でご紹介したいと思います。

最後に

はじめてのDIYで心配そうな我が家を横目に、建築士さんからは「されている方結構いらっしゃいますよ~」というなんとも軽い励ましをいただきました^^;とりあえず毎日YouTubeで勉強したいと思います。

次回、必要な道具や、材料、お店のスタッフに聞いたアドバイスなどをご紹介したいと思います。

つづく・・・・

2016/06/05

ハウスメーカーを断るのがつらいときは・・・

ハウスメーカーに間取りプランを作ってもらうって本当に楽しいですよね!ただ、我が家は頼みすぎてお断りを入れるのがホントに辛かった。

いろんなハウスメーカーにちゃちゃっと間取りを作ってもらいたいならオンラインで一括依頼するという方法も。

我が家が選んだ「コスパ&メンテナンス最高のエアコン」

コスパに徹底的にこだわった我が家は、エアコン選びにもかなり時間をかけました。そんな我が家が選んだコスパ最強のエアコンをご紹介します・・・

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次